有料会員限定記事
-
アルコールチェック関連取り組みまとめ【2022年9月~2023年4月】
2023.5.31
2022年4月から、一定台数以上の白ナンバー社用車を所有する事業者も、アルコールチェックが義務化された。さらに、記録の保存も行う必要がある。そのような背景から、車両管理システムとアルコール検知器を連携させるなどの取り組みが行われている。
続きを読む > -
東京メトロ関連取り組みまとめ【2022年1月~2023年4月】
2023.5.29
東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、ユーザーの利便性向上に向けてさまざまな取り組みを行っている。また、SDGsに向けた取り組みとして、再生可能エネルギーの活用なども推進中だ。当記事では、2022年1月~2023年4月に行われた東京メトロの取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
WHILL株式会社(以下、WHILL社)は、改正道路交通法の施行日である2022年5⽉13⽇から、約1年の5⽉11⽇に「WHILL アライアンス」調印 「⽇本の移動を、ずっと『安⼼』へ」PRイベントを実施した。
続きを読む > -
車内置き去り防止支援関連まとめ【2022年12月~2023年4月】
2023.5.24
送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドラインが2022年12月に策定された。このガイドラインに基づき、さまざまな企業が取り組みを進めている。今回は、2022年12月~2023年4月に行われた車内置き去り防止支援システム関連の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
「スマートシティとモビリティ」ナビタイムがモビリティ勉強会を開催
2023.5.22
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイム)は3月15日に、「スマートシティとモビリティ」と題したモビリティ勉強会を開催した。三井不動産と東京大学を交えた共同講演会とトークショーが行われ、その中で2022年10月に日本橋で実施した「舟運×街歩き」の実証実験の結果も発表された。
続きを読む > -
二酸化炭素を原料にタイヤゴム製造、TOYO TIREが富山大と
2023.5.18
TOYO TIRE株式会社(以下、TOYO TIRE)は5月9日、二酸化炭素を原料として自動車用タイヤ原材料のブタジエンゴムを合成することに成功したと発表した。富山大学との共同研究で石油由来の原料を置き換え、CO2排出を削減する製造方法を開発した。
続きを読む > -
株式会社西武ホールディングス(以下、西武HD)は2023年2月から、秩父観光情報サービスサイト「のってみ秩父」をWeb上で公開している。鉄道・バスなどの公共交通機関を活用した観光ルートの作成、飲食店を含めた観光情報の発信などを通して、秩父エリアの回遊性向上を目指す。
続きを読む > -
出光興産取り組みまとめ【2022年1月~2023年4月】
2023.5.11
出光興産株式会社(以下、出光興産)は、再生可能エネルギーを利用したEV充電や超小型EVなど、モビリティ関連の取り組みも推進している。また、サービスステーションを活用した「スマートよろずや」活動も展開中だ。当記事では、出光興産が2022年1月~2023年4月に行った取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
通信事業を手掛ける九州電力のグループ会社QTnetと九州大学らは、電動三輪モビリティを用いたシェアリングサービスの実証実験を開始した。4月3日から6月末まで、Future株式会社が製造するモビリティ50台を無料で提供し、福岡市西区の九州大学伊都キャンパス内で需要を検証する。
続きを読む > -
株式会社EVモーターズ・ジャパン(以下、EVM-J)は、4月12日から14日にかけてインテックス大阪で開催した関西物流展に、2種類のEVの物流車(e物流車)を展示した。12月に一般販売を開始する両EVを中心に、物流業界への展開も強化する方針だ。
続きを読む >