有料会員限定記事
-
時速5kmのモビリティが生む街のにぎわいとは?関電発「iino」が神戸で実証実験
2022.12.7
最大時速5kmで自動走行するモビリティ「iino(イイノ)」を開発するゲキダンイイノ合同会社(以下、ゲキダンイイノ)は、11月17日から20日にかけて神戸ウォーターフロントで実証実験を行った。実施の背景には、神戸が抱えるある課題があったという。
続きを読む > -
NTTの革新通信IOWNがスタート、R&D最新成果を展示
2022.12.6
日本電信電話株式会社(以下、NTT)は11月14日、都内のNTT武蔵野研究開発センタで「NTT R&Dフォーラム2022―Road to IOWN 2022」開催に先立つ報道機関向け展示ツアーと、島田明社長による基調講演を行った。
続きを読む > -
グリスロ関連取り組みまとめ【2021年11月~2022年11月】
2022.12.5
グリーンスローモビリティは、誰もが利用できる移動手段として期待されている。同時に、グリーンスローモビリティが健康促進や介護予防等に寄与するかという検証も行われている。当記事では、2021年11月~2022年11月に行われたグリーンスローモビリティ関連の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
WHILL株式会社(以下、WHILL社)は11月9日、小型パーソナルモビリティ(近距離モビリティ含む)業界に関するメディア向け勉強会を開催した。
続きを読む > -
超小型モビリティに関連する取り組みまとめ【2022年1月~11月】
2022.12.1
電動キックボードや電動車いすなど、さまざまな超小型モビリティが登場してきている。スタートアップ企業が手掛けているものもあれば、既存企業やその関連会社などが開発したものもある。
続きを読む > -
ヤマハ発動機が安全ビジョン制定、死亡事故ゼロへ 二輪車技術を披露
2022.12.1
ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)は11月11日、都内で「安全ビジョンおよび技術説明会」を開催した。日髙祥博社長と、技術・研究本部長を務める丸山平二取締役上席執行役員が登壇。
続きを読む > -
EV電池・バッテリー安定供給に向けた取り組み【2022年1月~10月】
2022.11.28
EVのリチウムイオン電池やEV用バッテリーを安定供給するためには、原料の確保や工場を建てるための立地の確保など、さまざまな問題点を解決しなければならない。当記事では、リチウムイオン電池やバッテリーの安定供給に向けた各企業の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
世界規模の位置情報プラットフォーマーへ HERE Japan 高橋明宏社長インタビュー
2022.11.24
世界各国で先進的な位置情報および位置情報技術のプラットフォームを提供するHERE Technologies(以下、HERE)。欧米だけでなく、日本においても自動車業界を中心に多くの企業でHEREのソリューションが採用され、実績を重ねてきた。
続きを読む > -
10月27日、第5回 自動運転Liveニュース「乗ってみないと分からない!自動運転 試乗会レポート」が開催された。主催のSIP-cafeは、次世代モビリティについて考え、自動運転の現在や未来について情報を発信していくコミュニティサイトだ。
続きを読む > -
三井不動産ら移動店舗「&MIKKE!」1周年で説明・体験会 新サービスを導入
2022.11.21
三井不動産株式会社(以下、三井不動産)とグループ会社の株式会社ShareTomorrow(以下、ShareTomorrow)は、移動商業プラットフォーム事業「&MIKKE!」(アンドミッケ)の記者説明会・体験会を11月7日、都内で開催した。
続きを読む >