みちのりホールディングス
-
みちのりホールディングス、岩手でMaaSサービス開始 インバウンド利用を促進
2018.12.5
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)、岩手県北自動車株式会社(以下、岩手県北バス)、株式会社エムティーアイ(以下、エムティーアイ)は、バスで利用可能なMaaSアプリを12月中旬にリリースし、岩手県北バスが運行する仙台空港~松島・平泉・花巻線で無料提供することを発表した。
続きを読む -
経済産業省と国土交通省の登壇が決定しました! ※セミナータイトルを修正しました。MaaSを導入すると都市の最適化までビジネスが拡大する!?国内外のMaaSに関する取り組みについて学び、都市とMaaSについて考える。
続きを読む -
先進モビリティ、みちのりHDなど、日立市で自動運転バスの実証実験
2018.8.29
産総研の情報・人間工学領域 端末交通システム研究ラボ 加藤 晋 研究ラボ長らは8月27日、廃線敷を利用した「ひたちBRT(Bus Rapid Transit)」のバス専用道路及び一般道の計3.2 kmにおいて実証評価を開始することを発表した。
続きを読む -
6月8日~9日、幕張メッセにて行われた「特装車とトレーラ展」の中で開催したLIGAREビジネスセミナー。第二部 「物流を変えるモビリティの新しいカタチ」では、DeNA、ヤマト運輸、みちのりホールディングス、JTBコーポレートセールスの各社の講演後にパネルディスカッションが行われた。
続きを読む -
過疎地では人口減少により、路線バスの輸送人員が減少し、路線廃止へと追い込まれている。それに伴い、宅配などの物流についても輸送量が減少してしまう。そこで、人とモノを同時に運ぼうとする貨客混載が登場する。岩手県で貨客混載の事業を行なうみちのりホールディングス マネージャーの大下篤氏が講演を行った。
続きを読む