エアロネクスト
-
エアロネクストら、ドローンとトラック連携等の実証を三重県伊賀市で実施
2023.1.18
三重県や株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)らは、三重県における「ドローン物流」事業モデル検証のための実証実験を、三重県伊賀市(以下、伊賀市)で1月13日に実施した。1月17日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
エアロネクスト、中山間地域におけるドローン配送の実証を小松市で実施
2022.12.28
石川県小松市(以下、小松市)と株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)らは、「中山間地域におけるドローン配送」の実証実験を12月21日に実施した。12月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
茨城県境町が目指す「新スマート物流」、ドローン×自動運転の実用化に向けた実証開始
2022.10.27
茨城県境町、エアロネクスト、セイノーホールディングス、BOLDLYおよびセネックの5者は10月3日、日本初となる市街地でのレベル4のドローン配送サービス実装に向けて「ドローン、自動運転バスを含む次世代高度技術の活用に関する連携協定」を締結した。
続きを読む > -
ドローン配送全般取り組みまとめ【2021年7月~2022年6月】
2022.7.20
ドローンは、空の産業革命を拓くものとして社会実装が進んでいる。日本政府も、「有人地帯における補助者なし目視外飛行」(レベル4)を2022年をめどに実現する目標に掲げている。当記事では、2021年7月から2022年6月までに行われたドローン配送全般の取り組みをまとめる。
続きを読む > -
エアロネクストら、有償のドローン配送・買物代行を山梨県小菅村で実施
2021.11.11
セイノーホールディングス株式会社(以下、セイノーHD)と、株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)は、ドローンによるオンデマンド配送サービス専門コンビニ (SkyHub Store)と、地域の商店と連携した買物代行・配送代行サービス(SkyHub Delivery)を11月1日から本格的にスタ...
続きを読む > -
ドローン配送・物流取り組みまとめ【2020年~2021年6月】
2021.6.29
空を飛ぶという利点を持つドローンは、新たな物流手段として注目を集めているモビリティだ。車や船といった従来のモビリティに比べて重量面などで制限は多いのも、迅速に運ぶという点というメリットがある。また、災害時の救援物資の輸送ルートとしても期待が寄せられている。
続きを読む > -
エアロネクストら、オンデマンドドローン配送実施 医療従事者に弁当を配達
2021.6.14
株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)は、株式会社ACCESS(以下、ACCESS)、株式会社出前館(以下、出前館)、株式会社吉野家(以下、吉野家)と共同で、神奈川県、横須賀市、横須賀市立市民病院、神奈川県立海洋科学高等学校の協力のもと、出前館のアプリで注文された吉野家の牛丼弁当を横須賀市立...
続きを読む > -
エアロネクストら、物流用ドローン試作機発表 ソフトウェアも開発
2021.3.24
エアロネクストは19日、⾃律制御システム研究所(以下、ACSL)と共同開発を進める4D GRAVITY物流用ドローンの最新試作機を発表した。
続きを読む > -
【西濃×エアロネクスト】ドローンなどを活用したスマート物流の確立に向け協業
2021.1.22
セイノーホールディングス株式会社(以下、セイノーHD)と、ドローンの研究開発を行うスタートアップである株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)は、新スマート物流の事業化に関する業務提携契約を締結した。
続きを読む > -
エアロネクストが物流ドローン「Next DELIVERY」を一般公開
2020.9.17
エアロネクストは17日、大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」のオープニングイベントに出展し、物流ドローン「Next DELIVERY」の一般公開を行うと発表した。エアロネクストは、ドローン・アーキテクチャーの研究を行っている企業。
続きを読む >