三井住友銀行
-
「シャトルバスに顔パス乗降」前橋版MaaSで検証開始
2021.2.16
株式会社三井住友フィナンシャルグループのFintech企業で生体認証サービスなどを提供する株式会社ポラリファイ(以下、ポラリファイ)は、国立大学法人群馬大学(以下、群馬大学)および日本モビリティ株式会社(以下、日本モビリティ)とともに、前橋市が取り組むMaaS事業の実証実験「MaeMaaS」に参画す...
続きを読む -
スパークスが国内のモノづくり支援に向け、ファンドを設立 トヨタ・メガバンクも参画
2020.12.8
資産運用会社のスパークス・グループ(以下、スパークス)が7日、トヨタ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行とともに、日本モノづくり未来ファンドを設立すると発表した。
続きを読む -
京丹後鉄道、Visaのタッチ決済を日本初導入 WILLERなど5社協力
2020.11.24
WILLER、三井住友カード、QUADRAC、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社、三井住友銀行の5社は、Visaのタッチ決済によるキャッシュレス決済サービスを11月25日から京都丹後鉄道で開始すると発表した。国内の鉄道でVisaのタッチ決済を導入するのは今回が初。
続きを読む -
スパークス・グループやトヨタら5社、日本のモノづくり支援でファンド設立へ
2020.11.4
スパークス・グループ株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社みずほ銀行の5社は、新たなファンドの設立に向けた覚書に調印した。このファンドは、国内のモノづくり企業を投資対象とする。
続きを読む