三菱重工
-
三菱重工ら、無人フォークリフトの実証実験開始 荷積み・荷降ろし自動化へ
2022.3.2
三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)ならびに三菱ロジスネクスト株式会社(以下、三菱ロジスネクスト)は、無人フォークリフト(以下、AGF)によるトラックの荷積み・荷降ろし実現に向けた実証実験を開始する。三菱重工が3月1日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
水素の利活用・プロジェクトまとめ【2020年~2021年9月】
2021.10.4
SDGsやカーボンニュートラルは、近年の世界的な流れだ。発電についても、CO2排出量を減らすという取り組みも進んでいる。水素発電もその1つであり、提携する企業・自治体も登場した。当記事では、水素やFC技術の利活用やプロジェクトについてまとめる。
続きを読む > -
三菱重工エンジニアリング、インフラの運転・保守支援サービスを提供開始
2021.4.20
三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社(以下、MHIENG)は4月19日、交通システムやプラントなどといった社会インフラの運転・保守を総合的に支援するデジタルサービスプラットフォーム「optimaX(オプティマックス:商標特許出願中)」を提供すると発表した。
続きを読む > -
三菱重工エンジニアリング、シンガポールにテクニカルサービスセンター新設
2021.4.8
三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)は5日、三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社(以下、MHIENG)がアジア地域における交通システム製品の運行・保守(O&M:Operation and Maintenance)、およびアフターサービスを強化するため、三菱重工のアジア拠点であるシンガポ...
続きを読む > -
三菱重工ら、ドバイの全自動鉄道システム・路面電車運行に参画
2021.3.25
三菱重工業は23日、三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング(以下、MHIENG)、フランス国有鉄道グループのケオリス社(KEOLIS SA)、および三菱商事とコンソーシアムを組み、アラブ首長国連邦(以下、UAE)・ドバイ首長国にある全自動無人運転鉄道システム「ドバイメトロ」の運行・保守、および路...
続きを読む > -
三菱重工、スウェーデンの総合エネルギー会社であるバッテンフォール社(Vattenfall)、オランダのグローバル石油会社であるシェル社(Royal Dutch Shell plc)、およびハンブルク熱供給公社の4社で構成するコンソーシアムは、水素プロジェクトの推進について合意した。
続きを読む >