地域連携 IC カード
-
岩手県北バスとJR東日本 岩手・八戸で地域連携ICカードを導入
2020.10.22
岩手県北バスを運行する岩手県北自動車株式会社は岩手県と八戸エリアで「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供を開始する。同社を傘下に収める、みちのりホールディングスが発表した。
続きを読む -
多機能を持つ地域連携ICカード 21年を目標 JR東日本、ソニーが開発
2018.9.26
JR東日本、ソニー及び、JR東日本メカトロニクス株式会社は共同で、Suica と各地域の交通系 IC カードを 1 枚のカードにまとめられる 2in1 カード「地域連携 IC カード」とその発行システムの開発を行い、2021年春の提供開始を目指すと発表した。
続きを読む