観光型 MaaS
-
「沖縄MaaS」がサービス開始 電子化・QRコード活用でシームレスに
2020.12.24
TIS株式会社(以下、TIS)は、沖縄全域におけるMaaS実証事業で、国土交通省の"令和2年度日本版MaaS推進・支援事業"に採択された「沖縄MaaS」のサービスを開始した。今回の実証では、沖縄本島の交通事業者の乗車券、観光施設の入場券等を電子化し提供する。
続きを読む -
株式会社電通国際情報サービス、株式会社デンソー、米ActiveScaler, Inc.社、奈良交通株式会社および一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会は、訪日外国人を主な対象として、旅の出発地(シンガポール)から目的地(奈良)まで、飛行機、リムジンバス、奈良市内周遊バス、タクシーなどの交通網をスマー...
続きを読む -
日本工営株式会社(以下、日本工営)は、6月6日、2019年度の支援プロジェクトを2件選定したことを発表した。
続きを読む -
静岡県と東急、3次元点群データ利活用の協定 公民連携で防災力強化・産業振興目指す
2019.4.16
静岡県と東急電鉄は4月15日、「3次元点群データ利活用に関する連携協定」を締結したことを発表した。両者が所有する3次元点群データを相互に利活用し、地域の活性化や産業振興を連携して推進していく。
続きを読む