非常用電源
-
トヨタは、「もしもの時」の備えとして、クルマが役に立てることを伝えるために、2019年12月14日から全国10箇所で『防災給電プロジェクト クルマでライトアップ2019』と題し、トヨタの電動車でクリスマスの灯りとぬくもりを届けるイベントを開催すると発表した。
続きを読む -
日産自動車と厚木市など5者、EVを活用した「災害連携協定」を締結
2019.10.10
厚木市と日産自動車株式会社、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南及び日産プリンス神奈川販売株式会社の5者は、10月10日、EVを活用した災害連携協定「災害時における電気自動車による電力供給に関する協定」を締結したと発表した。
続きを読む -
株式会社ジェイテクト(以下、ジェイテクト)は、7月2日同社の伊賀試験場で製品・技術体験会を開催した。CASEを踏まえた技術やサービスが続々と世に出される中で、従来から自動車業界で技術力を武器に存在感を発揮してきたサプライヤーの動きにも注目が集まっている。
続きを読む -
日産、EVバッテリーからビルに放電 非常用電源としての活用も
2018.10.29
日産、九州電力、イーレックスの3社は10月26日、電気自動車(以下、EV)の日産リーフを活用し、法人客向けにEVの車載バッテリーからビルに放電することで最大需要電力(以下、デマンド)を削減するV2B(Vehicle to Building)パイロットプロジェクトを実施することを発表した。
続きを読む