スマートシティ
-
scheme verge、スマートシティ促進プログラムに採択
2022.4.14
scheme verge株式会社(以下、scheme verge)は、Plug and Play Japan株式会社(以下、Plug and Play Japan)主催の第三期Smart Citiesアクセラレータープログラムに採択された。4月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
NTT西日本、神戸市民向けのスマートシティポータルを運用開始
2022.3.30
西日本電信電話株式会社 兵庫支店(以下、NTT西日本)は、神戸市民向けのスマートシティポータル「スマートこうべ」(以下、スマートこうべ)を設計・構築し、運用開始する。3月28日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
清水建設ら3社、ロボット連携基盤の実証運用を豊洲スマートシティで開始
2022.3.30
清水建設株式会社(以下、清水建設)、ブルーイノベーション株式会社(以下、ブルーイノベーション)、オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(以下、オムロン)の3社は、ロボット連携基盤の実証運用を4月1日より開始する。3月29日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
静岡県三島エリアで新しい移動を考える「三島ハッカソン」開催。最優秀賞を選出
2022.2.24
静岡県三島市で「三島市スマートシティ推進協議会」主催にて、三島を中心とした静岡県東部地域の移動を考える「三島ハッカソンIZU MaaS Data Challenge」が開催された。
続きを読む > -
AI活用の人流・混雑に関する取り組みまとめ【2020年~2021年】
2022.2.17
AIは、人流や混雑度の測定という分野においても役立っている。人流を把握することで、企業は効率的なマーケティングや人員配置ができる。一般の人にとっては、密を避けた移動に有用だ。特に、近年は新型コロナウイルスの感染拡大により、3密を避けるという意味でも混雑度の測定の重要度が高まった。
続きを読む > -
大丸有協議会とBOLDLY、自動運転バスで信号機付き交差点を走行
2022.2.9
一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会(以下、大丸有協議会)とBOLDLY株式会社(以下、BOLDLY)は、2月18日から22日まで丸の内仲通り(東京都千代田区)における歩車共存空間での自動運転バスの走行実証を実施する。2月7日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
CES2022に出展したモビリティ・スマートシティ関連まとめ
2022.2.9
米国ネバダ州ラスベガス市で2022年1月5日から8日までCES2022が開催された。モビリティやスマートシティに関連した分野でも複数の企業が出展しており、ニーズの把握等を行っている。当記事では、CES2022に出展したモビリティ・スマートシティ関連企業や出展内容についてまとめる。
続きを読む > -
電脳交通、香川県高松市のスーパーシティ構想に配車システム提供
2022.2.4
株式会社電脳交通(以下、電脳交通)は、香川県高松市(以下、高松市)が行う新しい交通モード「バタクス(Vehicle of Advanced Tarriff And Connection System)」*の実証事業に配車システムを提供する。2月3日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
NTTら、幕張新都心で実証事業実施 レコメンドや混雑情報等を配信
2022.1.27
日本電信電話株式会社(以下、NTT)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下、コムウェア)は、幕張新都心にて実証事業を2月1日から行う。1月25日付のプレスリリースで明かした。 目的は、withコロナ社会における安心・安全を考慮した回遊性の向上だ。
続きを読む > -
東急、nexus構想始動 多摩田園都市エリアに新たなまちづくりを推進
2022.1.24
東急株式会社(以下、東急)は、東京都多摩田園都市エリア(以下、多摩田園都市エリア)において、生活者起点で取り組む新たなまちづくり「nexus(ネクサス)構想」を始動する。1月19日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む >