通信・IT
-
OsakaMetro、万博を見据え自動運転レベル4等の実証実験実施
2022.11.14
大阪市高速電気軌道株式会社(以下、OsakaMetro)は、2025年大阪・関西万博会場への来場者輸送を見据えた自動運転バス等の実証実験を2022年12月~2023年1月に実施する。11月7日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ストラドビジョン、AI物体認識ソフト「SVNet」搭載車の公道での試乗会を開催
2022.11.9
STRADVISION(以下、ストラドビジョン)は、10月24、25日、同社が手掛けるADAS/自動運転向けのAI物体認識ソフト「SVNet」搭載車の試乗会を開催した。「SVNet」は、ドイツのOEMなどで1300万台以上に採用されているAIカメラ認識技術で、日本初披露となる。
続きを読む > -
「シェア街」、リアルとオンラインを掛け合わせた新しいまちづくり
2022.11.8
ゲストハウスなどを運営する株式会社Little Japan(以下、リトルジャパン)は、「シェア街」というユニークなまちづくりを行っている。住民は、リアル・オンライン両方に拠点を作ることができ、コミュニティ内の「しごと」を通じて、共通の「つうか」を発行するという仕組みも導入した。
続きを読む > -
ALSOK、遠隔点呼導入支援ソリューション提供開始 リモート点呼を支援
2022.11.8
綜合警備保障株式会社(以下、ALSOK)は、点呼業務をリモートで実施可能にする「遠隔点呼導入支援ソリューション」の提供を開始する。11月1日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
MHI、自動運転安全性向上の実証実験で路上にカメラとセンサ設置へ
2022.11.7
三菱重工エンジニアリング株式会社(以下、MHI)は、路上にカメラとセンサを設置し、脇道を走行してくる車両などを検知して自動運転車両側に情報送信し、安全性を向上させる取り組みを実施する。10月28日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
茨城県境町が目指す「新スマート物流」、ドローン×自動運転の実用化に向けた実証開始
2022.10.27
茨城県境町、エアロネクスト、セイノーホールディングス、BOLDLYおよびセネックの5者は10月3日、日本初となる市街地でのレベル4のドローン配送サービス実装に向けて「ドローン、自動運転バスを含む次世代高度技術の活用に関する連携協定」を締結した。
続きを読む > -
三菱重工ら、新東名高速道路一部区間で路車間通信の実証実験参画
2022.10.17
三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)ら3社は、「E1A新東名高速道路」の一部区間で2023年度に実施が予定されている路車間通信(V2I)の実証実験に参画する。10月5日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
大林組、道路・モビリティインフラ「e-MoRoad」実現のための実証実験開始
2022.9.30
株式会社大林組(以下、大林組)は、モビリティ変革に対応した未来社会における道路・モビリティインフラ「e-MoRoad(イーモロード)」を実現するための実証実験を、大林組技術研究所で開始した。9月26日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
北海道石狩市で実証運行 「いつモ」アプリで交通の利便性向上を目指す
2022.9.29
北海道石狩市(以下、石狩市)、北海道中央バス株式会社、ダイコク交通株式会社、三和交通株式会社、石狩湾新港企業団地連絡協議会、丸紅株式会社、Moovit App Global. ltd、および株式会社TMJ(以下、TMJ)は、9月29日、2022年10月から2023年3月までの6カ月間、石狩市において...
続きを読む > -
BIPROGY株式会社(以下、BIPROGY)は6日、新会社である「V-Drive Technologies株式会社」(以下、V-Drive Technologies)を設立し、自動運転安全性能評価のためのプラットフォーム「DIVP(Driving Intelligence Validation p...
続きを読む >