ニュース

博報堂、乗り合い公共交通サービス「ノッカル」を能美市に提供開始

2025/3/26(水)

株式会社博報堂は3月24日、石川県能美市(以下、能美市)が実証運行を開始する公共ライドシェア「ノルノミ」に、マイカー乗り合い公共交通サービス「ノッカル」のソリューションを提供すると発表した。

博報堂DYグループは2020年、住民同士が支え合う共助型のMaaS事業として「ノッカル」を開発し、地域交通の利便性向上や移動の増加を目指した取り組みを推進している。同サービスの特長は、地域住民であるドライバーとユーザーをシステム上でマッチングし、ドライバーが自家用車を使って送迎する点だ。また、利用者は、LINEアプリにくわえ電話での予約が可能となっている。





一方、能美市は、コミュニティバス「のみバス」を補完する新たな移動サービスとして能美市版公共ライドシェア「ノルノミ」の実証運行を開始。博報堂は、「ノルノミ」にノッカルのシステムを導入し、サービスの管理・運営を担うと同時に、これまで培ってきた移動にまつわる課題解決に関する知見を生かしたコンサルティングも行っていくという。

なお、博報堂は、今後もノッカルをはじめとした地方活性化につながる事業の推進を通じて、自治体と連携し地域全体の社会課題解決に取り組んでいくと述べている。

LIGARE編集部h.s

get_the_ID : 243087
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン