経産省、バッテリー先進人材普及ネットワーク(BATON)設立
2025/10/21(火)
経済産業省は10月14日、蓄電池の製造能力確保に必要な蓄電池に係る人材の育成・確保を、これまで実施してきた関西エリアの高校および高等専門学校から、全国および大学に拡げて加速する「バッテリー先進人材普及ネットワーク(BATON)」設立を発表した。
BATON設立の目的は、脱炭素社会・ デジタル社会の実現を支える次世代の人材育成をより広く普及・啓発し、蓄電池産業の発展に貢献するため、これまで培われたモデルケースを全国及び大学に拡げて人材の育成・確保を加速することだ。
また、BATONでは、経済産業省(経済産業局を含む)の協力の下、一般社団法人電池工業会(BAJ)、一般社団法人電池サプライチェーン協議会(BASC)が事務局を務め、教育普及プログラム普及委員会、大学での教育普及委員会の下で、産業界、教育機関、自治体等が参画し議論を行うという。
なお、経済産業省は、BATONについて、取り組みを通して、ものづくりと人づくりを両輪で進めていくことで、蓄電池産業の持続的な発展を目指していくと述べている。
(出典:経済産業省 Webサイトより)