ニュース

国交省、地域公共交通計画立案等のアップデートガイダンスVer1.0公表

2025/4/2(水)

国土交通省は3月31日、地域公共交通計画の立案等にあたってのモビリティデータの活用方法等を紹介した「アップデートガイダンスVer1.0」を公表した。

「アップデートガイダンスVer1.0」は、地域公共交通計画の作成や改訂に取り組む地方公共団体の職員等が、計画の意義やアップデートの進め方を理解して実践できるようにするための支援を目的に、モビリティデータを活用した現状診断やKPI設定等の手法を解説したものだ。2024年4月に公表した「地域公共交通計画の実質化に向けた検討会」における中間とりまとめを踏まえて作成している。

さらに、同省は、国が提供する支援ツールとして、地方公共団体の職員等が行う地域公共交通計画の作成・実行・評価、法定協議会の運営といった業務負担を軽減するコンテンツを公開。ほかにも、活用可能な関連情報もあわせて掲載するポータルサイトである「MOBILITY UPDATE PORTAL」を2025年度中に公開予定する予定だ(一部コンテンツは5月に先行公開予定)。なお、「アップデートガイダンスVer1.0」は、以下で公開されている。
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000058.html



(出典:国土交通省 Webサイトより)

get_the_ID : 243256
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る