NTTビジネスソリューションズら、公用車を活用したEVカーシェア実施
2025/7/4(金)
滋賀県、NTTビジネスソリューションズ 滋賀ビジネス営業部、REXEVは7月1日、EVを県職員と県民・観光客がシェアリングする「公用車を活用したEVカーシェアリング実証事業」開始を発表した。
同事業では、リースで調達したEVを平日は県職員が公務で利用、休日は県民や観光客が日常の買い物や観光といった用途で利用するシェアリング事業を実施し、県民や観光客にもEV利用を試してもらうことで、EVの普及促進や移動手段の多様化、公用車の有効活用に取り組む。
また、同事業は、2025年7月1日~2026年3月上旬で実施する。具体的な時間区分としては、月曜日~金曜日の0時~24時(※祝日を除く)には公用車として滋賀県職員が使用し、土曜日・日曜日・祝日(0時~24時)には、カーシェアリングサービスアプリ「N.mobi」を通じて県民・観光客が利用できるという(15分220円~)。
-
対象車両
日産 リーフ(1台)
- 実施場所