ドコモ
-
ドコモの駐車場アプリ、利用できる駐車場が約500車室拡大
2021.1.26
株式会社PKSHA Technology (以下、PKSHA)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモが提供する駐車場アプリ「Smart Parking Peasy」(以下、Peasy)から、Peasy専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを1月25日から開始した。
続きを読む -
ドコモ 時速290kmのフォーミュラカーで誤差約10cmの高精度測位を実現
2020.12.15
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、全日本スーパーフォーミュラ選手権で「docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス」(以下、高精度GNSS)を活用した実証実験を実施した。最高時速290kmで走行するフォーミュラカーで、誤差約10cmの測位に成功した。
続きを読む -
【近大マグロにも5G】近畿大学、NTTグループとスマートキャンパス構築で連携
2020.11.26
近畿大学(大阪府東大阪市)と日本電信電話株式会社(以下、NTT)、NTTドコモ(以下、ドコモ)、西日本電信電話(以下、NTT西日本)、NTTデータの5者は、24日共同で会見を開き、第5世代移動通信システム(5G)などを活用したスマートシティ・スマートキャンパスの連携協定を結んだと発表した。
続きを読む -
ドコモら、幕張新都心で次世代モビリティサービスの実証実験 21日から開始
2020.11.20
株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)は、千葉市と千葉大学、アイシン精機株式会社、株式会社ドコモ・バイクシェア、三井不動産株式会社、イオンモール株式会社と、海浜幕張エリアで取り組む「次世代モビリティサービス」の実証実験を11月21日から開始する。
続きを読む -
ドコモ、北米Skydio社のドローンを国内で提供開始 設備点検や警備に
2020.11.16
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)はSkydio, Inc(以下、Skydio社)と、Skydio社の自律飛行型ドローン「Skydio 2」を、11月13日から国内で提供すると発表した。
続きを読む -
ドコモら、神戸でAI搭載ドラレコを活用した市バスの実証実験開始
2020.10.14
ドコモ・システムズは12日、神戸市、NTTドコモと3社共同で「AI搭載通信型スマートドライブレコーダーを活用した市バスの運行モニタリング実証実験」を実施することを発表した。近年、運送業界では運転手の高齢化や担い手不足が社会問題となっている。
続きを読む -
トヨタモビリティ神奈川は、公式アプリ「Mアプリ」を6日リリースした。店舗・イベント情報のほかクーポンの配信などの機能を備えている。開発はNTTドコモの子会社ロケーションバリューと共同で行った。
続きを読む -
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2019年10月から2020年3月に掛けて5Gを活用した実証実験を実施。本日、その取り組みの詳細について発表を行った。検証された5Gの応用分野は、医療・介護、観光、労働力、教育、モビリティと多岐にわたる。
続きを読む -
ドコモ、5Gを活用した監視カメラサービス実用化へ 三菱電機と実証開始
2020.1.20
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と、三菱電機株式会社(以下、三菱電機)は、ドコモの第5世代移動通信方式(以下、5G)と、三菱電機の俯瞰(ふかん)映像合成技術「Fairyview(フェアリービュー)」を活用した、新たな監視カメラサービスの実用化に向けた技術検証を行うため、連携協定を締結したことを発...
続きを読む -
ナビタイム、ドコモ「dカーシェア」と連携しカーシェアリングの予約に対応
2019.10.10
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、2019年10月8日(火)より、『PC-NAVITIME』および『NAVITIME』スマートフォンサイトにて、株式会社NTTドコモの「dカーシェア」と連携し、カーシェアリングの予約※1に対応した。
続きを読む