充電設備
-
ジゴワッツと東京ガス、EV充電サービス「EVrest」で業務提携
2024.12.19
株式会社ジゴワッツ(以下、ジゴワッツ)は12月17日、東京ガス株式会社が提供するEV/PHEVの充電サービスである「EVrest(イーブイレスト)」についての業務提携契約締結を発表した。
続きを読む > -
ホンダら、EVの充電を自動で最適化するスマート充電の実証開始
2024.12.11
本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)、MCリテールエナジー株式会社(以下、MCリテールエナジー)、Kaluza Japan株式会社(以下、Kaluza Japan)、ALTNA株式会社の4社は12月10日、先進の充電制御技術を活用してEVの充電を自動で最適化する「スマート充電」に関する実証を12月6...
続きを読む > -
ENEOS、全長5.5m以下EVトラックが利用可能な充電施設を整備
2024.12.6
ENEOS株式会社当社(以下、ENEOS)は12月2日、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」のEV充電スポットのうち、全長5.5m以下のEVトラックが利用できるENEOSサービスステーション(以下、SS)の整備完了を発表した。
続きを読む > -
大和自動車交通ら、EVタクシーの充電運用最適化に関する実証開始
2024.12.4
大和自動車交通株式会社(以下、大和自動車交通)、株式会社モーション、株式会社プラゴ、株式会社AESCジャパンは12月3日、事業用に複数台のEVを用いる企業において、より高度かつ効率的な充電の運用を実現するための実証実験開始を発表した。
続きを読む > -
テラチャージ、EV充電器のプラグアンドチャージを2025年度より開始へ
2024.11.25
Terra Charge株式会社は11月22日、「プラグアンドチャージ」技術の導入に向けた取り組みを本格化することを発表した。同社は、充電器メーカーと協力し、プラグアンドチャージ技術の実用化を目指した共同開発を進めまるという。
続きを読む > -
テラチャージ、EV急速充電器を中部国際空港セントレア駐車場に設置
2024.11.21
Terra Charge株式会社(以下、テラチャージ)は11月20日、中部国際空港株式会社が運営する中部国際空港セントレアの第3駐車場(P3)へEV急速充電器2口(2基)の設置と、2024年12月3日からサービス提供を発表した。
続きを読む > -
EV充電サービス「GO Charge」、スマホだけで利用可能に
2024.11.20
GO株式会社(以下、GO)は11月19日、同社提供のEV充電サービス「GO Charge」で、kWh課金の急速充電器がスマートフォンだけでその場ですぐに利用可能となるサービス提供開始を発表した。
続きを読む > -
エネチェンジがトヨタウォレットと提携、EV充電器ローミング提供開始
2024.11.19
ENECHANGE株式会社(以下、エネチェンジ)は11月18日、トヨタファイナンシャルサービス株式会社が提供する決済サービス、TOYOTA Wallet(以下、トヨタウォレット)アプリ内の「EV充電サービス」利用者へのローミング提供開始を発表した。
続きを読む > -
パナソニック、EV用充電インフラに関する協定を千葉県流山市と締結
2024.11.11
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、千葉県流山市(以下、流山市)と、2024年6月7日に締結した「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」に基づき、流山市の公共施設である「コミュニティプラザ」と「東深井地区公園」にEV充電器を2基ずつ設置し、11月...
続きを読む > -
いすゞ、EV向けバッテリー交換式ソリューションの社内実証開始
2024.11.5
いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ)は10月31日、バッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」の社内実証実験を10月より藤沢工場で開始したことを発表。社会実装に向けた検証を加速するという。
続きを読む >