アプリ
-
エネチェンジ、ユーザーごとの各種充電データをアプリで提供開始
2024.1.25
ENECHANGE株式会社(以下、エネチェンジ)は1月24日、EV充電サービスアプリ「EV充電エネチェンジ」に新機能追加を発表した。ユーザーごとの各種充電データを確認できるようになるという。今回追加した機能では、期間ごとのガソリン代と比較した節約額、総支出、充電量のグラフ表示を確認できる。
続きを読む > -
JR西日本とOsaka Metro、それぞれのMaaSアプリの連携開始
2024.1.23
西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)と大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro)は、両社が提供する MaaSアプリ「WESTER」、「e METRO」の連携を進めると発表した。
続きを読む > -
Hacobuの物流関連取り組みまとめ【2023年1月~12月】
2024.1.19
株式会社Hacobu(以下、Hacobu)は、クラウド物流管理ソリューションMOVOシリーズの提供など、物流関連の取り組みを行っている。他にも、物流効率化に向けた動きも推進中だ。当記事では、2023年1月~12月に実施したHacobuの取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
ジョルダンら、沖縄市観光MaaSシステム運用で沖縄市モード提供開始
2024.1.17
ジョルダン株式会社(以下、ジョルダン)は1月16日、令和5年度沖縄市観光MaaSシステム運用業務において、「市内周遊観光」を目的とした、「沖縄市モード」の提供開始を発表した。
続きを読む > -
山口県、共同タクシー配車アプリを活用したタクシー供給の実証開始
2024.1.16
山口県は1月10日、「やまぐちデジタル実装推進事業」の採択プロジェクト「山口市における高度なMaaS環境の構築事業」について、山口市内タクシー事業者10社および山口市が連携した実証実験開始を発表した。
続きを読む > -
GO ReserveとGO Crewが神奈川・大阪・名古屋等全国拡大へ
2024.1.10
GO株式会社は1月9日、アプリ専用車「GO Reserve」とパートタイム乗務員「GO Crew」の展開拠点を2024年1月より全国に拡大していくと発表した。
続きを読む > -
三菱電機のモビリティ関連取り組みまとめ【2023年1月~12月】
2024.1.9
三菱電機株式会社(以下、三菱電機)は、自動車機器、半導体、自動運転などといった形でモビリティ関連の取り組みを進めている。当記事では、2023年1月~12月に行われた三菱電機関連の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
徳島市、AIデマンドバス「のるーと徳島市」実証運行を1月10日から実施
2024.1.9
徳島市は1月5日、徳島市中心市街地エリア(ひょうたん島とその周辺)で、スマートフォンアプリや電話で予約して利用するAIデマンドバス「のるーと徳島市」の実証運行を1月10日から実施すると発表した。
続きを読む > -
EVサービス他社と開拓、異例の試乗会開催も【セゾン自動車火災保険】
2023.12.28
SOMPOグループのセゾン自動車火災保険が、EV関連のサービス拡充に力を入れている。「ちょっとした日常のお困りごとに応える」サービス提供を開始した。11月19日には契約者サービスの一環として、輸入車を中心にEV複数モデルの試乗イベント「Nori-Kura-Be」(乗り比べ)を開催。
続きを読む > -
ヤマハと東京メトロ、文字化可能な多言語アナウンスサービスを試験導入
2023.12.26
ヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)と東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は12月20日、SoundUD※1の多言語アナウンスサービス「みえるアナウンス」を東京メトロの駅に試験導入すると発表した。さらに、全駅※2の音声アナウンスに「おもてなしガイド for Biz」を導入するという。
続きを読む >