スマートシティ
-
パナソニックグループ会社、万博バスにITSスマートポール提供
2025.3.25
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は3月18日、パナソニック システムネットワークス開発研究所(以下、PSNRD)が、大阪・関西万博において、大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)が運行する自動運転バス・舞洲万博P&Rシャトルバスに「ITSスマートポール」を提供すると発表した。
続きを読む > -
パナソニックコネクト、マイナンバーカードを活用したセルフレジのデモ支援
2025.3.24
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は3月14日、デジタル庁が実施した、流通小売店舗のセルフレジでスマートフォンに搭載されたマイナンバーカードの情報を用いて年齢確認を行うデモンストレーションをパナソニック コネクト株式会社(パナソニック コネクト)が支援したことを発表。
続きを読む > -
大阪・関西万博関連情報配信に向け、大阪府と鳥取県のデータ連携基盤間連携
2025.3.18
NTTビジネスソリューションズ株式会社(以下、NTTビジネスソリューションズ)は3月13日、大阪府と広域データ連携を実現する全国初※1の取り組みとして、大阪府と鳥取県のデータ連携基盤間を連携させ、大阪・関西万博関連のイベント情報の連携開始を発表した。
続きを読む > -
日立ら、大阪・関西万博での共同展示「Mirai Meeting」公開
2025.3.11
株式会社日立製作所(以下、日立)と KDDI株式会社(以下、KDDI)は3月10日、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)未来社会ショーケース事業・フューチャーライフ万博「未来の都市」において、「Society 5.0 と未来の都市」をテーマとした共同展示「Mirai Meeting(ミラ...
続きを読む > -
南海電鉄ら、エンタメ核にデジタル融合のまちづくり開始
2025.3.6
南海電気鉄道(以下、南海電鉄)など4社はまちづくりプロジェクト「デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA」(以下、NAMBA)を開始すると2月21日、発表した。
続きを読む > -
九州電力ら、次世代交通システム「Zippar」についての連携協定締結
2025.2.27
Zip Infrastructure株式会社(以下、Zip Infrastructure)と九州電力株式会社(以下、九州電力)は2月25日、Zip Infrastructureが開発中の次世代交通システム「Zippar」についての連携協定締結を発表した。
続きを読む > -
三井不動産ら、エネルギー・リソース・アグリゲーション事業の実証開始
2025.2.26
三井不動産株式会社(以下、三井不動産)は2月20日、ダイキン工業株式会社、エクセルギー・パワー・システムズ株式会社、株式会社Yanekara、株式会社Shizen Connectと連携し、「エネルギー・リソース・アグリゲーション事業」の環境整備に向けた複数の実証実験を開始することを発表した。
続きを読む > -
内閣府・総務省ら、令和7年度のスマートシティ関連事業公募開始
2025.2.18
内閣府は2月12日、スマートシティの全国での計画的な実装に向けた取組の一環として、総務省・経済産業省・国土交通省と連携し、令和7年度のスマートシティ関連事業の公募を3月6日まで実施することを発表した。
続きを読む > -
ボーンレックスが支援するAWL株式会社が、HANEDA INNOVATION CITYに「AWLBOX」を設置。既存の防犯カメラをAI化し、人流と属性分析を可能にする革新的なスマートシティソリューションを導入する。
続きを読む > -
ウーブンシティ関連取り組みまとめ【2022年~2025年1月】
2025.1.29
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、CES2020で人、建物、クルマなどが情報でつながる実証都市「Woven City(ウーブンシティ)」の概要を発表した。そして、5年後のCES2025でウーブンシティの入居と実証開始を宣言している。
続きを読む >