観光
-
オンデマンド交通を中心とした東伊豆町の社会実験、うさぎ企画が結果発表
2024.1.30
合同会社うさぎ企画は1月29日、静岡県東伊豆町(以下、東伊豆町)と実施した伊豆稲取駅3キロ圏を対象としたオンデマンド交通を中心とした社会実験の結果を発表した。同実験は、伊豆稲取駅3キロ圏を対象としたオンデマンド交通を中心とした社会実験だ。
続きを読む > -
ナビタイム、観光列車優先ルート提供開始 訪日観光客や国内観光向け
2024.1.30
株式会社ナビタイムジャパンは1月26日、観光列車を乗車するルートを表示する「観光列車優先ルート」の提供開始を発表した。訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ「Japan Travel by NAVITIME」と旅行プランニング&予約アプリ「NAVITIME Travel」で提供するという。
続きを読む > -
名古屋鉄道ら、オフエアポート・チェックインの実証実施 混雑緩和狙う
2024.1.29
名古屋鉄道株式会社(以下、名古屋鉄道)らは1月24日、「オフエアポート・チェックイン推進プロジェクト」立ち上げを発表した。航空旅客の手荷物を名鉄名古屋駅に近接する施設で預かり、搭乗予定の飛行機に積み込み、目的地の空港まで直送する実証実験を実施するという。
続きを読む > -
トヨタ・コニック・プロ、地域課題解決型観光MaaSの実証実施へ
2024.1.22
トヨタ・コニック・プロ株式会社は1月18日、地域全体の価値向上などを目的とする地域課題解決型観光MaaS「MEGUReMo(メグリモ)」の実証実験開始を発表した。今回の取り組みは、宮崎県高千穂町、一般社団法人 高千穂町観光協会との共同で実施する。
続きを読む > -
小田急電鉄、「LUUP」ポートを秦野駅北口に設置する実証実施
2024.1.18
小田急電鉄株式会社(以下、小田急電鉄)は1月17日、秦野駅北口に電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」のポートを設置し、神奈川県秦野市(以下、秦野市)内での実証実験に取り組むと発表した。
続きを読む > -
Will Smart、観光DX等をデジタルサイネージ導入支援に追加
2024.1.18
株式会社Will Smart(以下、Will Smart)は1月17日、「Will-Sign コンテンツパッケージ」にボールドライト株式会社(以下、ボールドライト)提供の観光DXプラットフォーム「プラチナマップ」等追加を発表した。1月下旬以降に順次提供開始するという。
続きを読む > -
ジョルダンら、沖縄市観光MaaSシステム運用で沖縄市モード提供開始
2024.1.17
ジョルダン株式会社(以下、ジョルダン)は1月16日、令和5年度沖縄市観光MaaSシステム運用業務において、「市内周遊観光」を目的とした、「沖縄市モード」の提供開始を発表した。
続きを読む > -
ニアミー、乗合タクシーのICT化実証事業による運行を北秋田市で実施
2024.1.16
株式会社NearMe(以下、ニアミー)は1月12日、秋田県北秋田市(以下、北秋田市)において「森吉山周遊乗合タクシーBコース(阿仁合駅~森吉山阿仁スキー場周辺)」のICT化の実証事業による運行開始を発表した。森吉山阿仁スキー場は、近年樹氷観賞を目的としたインバウンドの来訪が増加傾向にある。
続きを読む > -
沖縄MaaSにプレミアム付き飲食回数券追加 TISらが提供開始
2023.12.20
TISインテックグループのTIS株式会社(以下、TIS)らは12月18日、那覇市の国際通りのれん街で利用できるプレミアム付き飲食回数券の利用機能の提供開始を発表した。
続きを読む > -
TOPPAN株式会社(以下、TOPPAN)は11月24日、東急不動産株式会社(以下、東急不動産)が2023年11月30日竣工予定の商業施設「Shibuya Sakura Stage」の一部施設において、「CX(カスタマーエクスペリエンス)マネジメント」※(以下、CXM)の考えに基づいた取り組みを開始...
続きを読む >