EV
-
国交省、EV用充電器の道路上での設置に関するガイドライン策定
2024.5.23
国土交通省は5月12日、EV等の普及促進に向けた環境整備の一環として、「電気自動車等用充電機器の道路上での設置に関するガイドライン」策定を発表した。
続きを読む > -
ホンダのEV・電動化取り組みまとめ【2023年5月~2024年5月】
2024.5.22
本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)は、日本国内だけではなく海外も含めた取り組みを進めている。CES2024では次世代EV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を発表しており、生産拠点や研究開発拠点の開設も進めている。
続きを読む > -
世界初 パナソニックエナジー、大型EVトラックに車載用リチウムイオン電池を搭載
2024.5.22
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニックエナジー)は5月20日、Hexagon Purus ASA(以下、ヘキサゴンプルス)と日野モータースセールス U.S.A.株式会社(以下、米国日野)によって米国で販売される大型EVトラック向けに、パナソニックエナジーのリチウムイオン電池の供給を開始。
続きを読む > -
ENEOS Powerら、EV活用のエネルギーマネジメント実証合意
2024.5.21
ENEOS Power株式会社(以下、ENEOS Power)、三菱自動車工業株式会社(以下、三菱自動車)、Nature株式会社の3社は5月17日、岡山県倉敷市において、「おうち de ENEマネ(V1G)※」の実証開始合意を発表した。2024年度下記から開始する。
続きを読む > -
ユアスタンドら、EV向け充電事業の協業で業務提携を締結
2024.5.21
ユアスタンド株式会社(以下、ユアスタンド)、株式会社常口アトム(以下、常口アトム)、株式会社ファミリーネット・ジャパン(以下、FNJ)は5月16日、EV向け充電事業における協業のための業務提携に関する基本合意書を締結した。北海道を中心にEV充電インフラの整備を共同で取り組む。
続きを読む > -
日本初! WoltがEVを利用したデリバリーを開始
2024.5.17
Wolt Japan株式会社(以下、Wolt)は5月16日、日産自動車株式会社(以下、日産)の軽EV「SAKURA」でのデリバリーを札幌と盛岡にて開始。EVを利用したデリバリーは日本で初めての試みとなる。
続きを読む > -
「グリーンコープ生協くまもと」で初の電気自動車(EV)を導入
2024.5.17
グリーンコープ生協くまもとが、配送や営業用の車両として電気自動車(EV)を初めて導入することを決定した。温室効果ガス削減に向け、「OUR GREEN」と題した一連の取り組みを今年から本格化させる。2027年の完全カーボンニュートラル実現を目指す。
続きを読む > -
ティアフォー、次世代ロボットタクシー事業に向けたEVプロトタイプ展示
2024.5.16
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は5月15日、次世代ロボットタクシー事業に向けて開発中のEVプロトタイプを発表した。「SusHi Tech Tokyo 2024」の「ショーケースプログラム」において展示する。
続きを読む > -
東光高岳、みずほリースと業務協定締結 EVワンストップサービスの提供開始
2024.5.15
株式会社東光高岳と株式会社ミントウェーブは、みずほリース株式会社(以下、みずほリース)が提供する「EVワンストップサービス」構築に関する基本合意書を2023年9月29日付で締結したと、5月14日に発表した。
続きを読む > -
SUBARUとトヨタ、バッテリーEVのSUV4車種の共同開発発表
2024.5.15
株式会社SUBARU(以下、スバル)は5月13日、2024年3月期の決算報告において2026年末時点でラインアップ予定のSUV4車種におけるトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)との共同開発を発表した。今回の共同開発では、スバル矢島工場で生産したSUVをトヨタにも供給する。
続きを読む >