NTT
-
【世界初】NTT、ドローンを使用した雷の誘発・誘導実験成功
2025.4.25
NTTは4月18日、ドローンを使用した雷を誘発・誘導する実験に世界で初めて成功したことを発表。ドローンの耐雷化技術、および電界変動を利用した雷誘発技術の有効性を実際の雷で実証している。同実証は、2024年12月~2025年1月の期間、島根県浜田市山間部の標高900m地点で実施した。
続きを読む > -
NTT東日本ら、大阪・関西万博に超小型バイオガスプラント出展
2025.4.17
NTT東日本およびビオストックは4月10日、大阪・関西万博のNTTパビリオンにおいて、生ごみをオンサイトで再生可能エネルギーに変えて資源循環を実現する超小型バイオガスプラントを出展することを発表した。
続きを読む > -
パナソニックら、大阪・関西万博で水素サプライチェーンモデルの実装完了
2025.4.15
NTTアノードエナジーとパナソニックは4月7日、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、水素の普及に向けた、水素サプライチェーンモデルの実装完了を発表した。
続きを読む > -
NTTら、6G時代に自動車等での大容量通信に向けた分散MIMO実証成功
2025.3.28
日本電信電話株式会社(以下、NTT)、株式会社NTTドコモ(ドコモ)、日本電気株式会社(NEC)は3月25日、基地局から複数のアンテナを分散配置する40GHz帯分散MIMO※1において、適切なアンテナおよびビーム※2を高速に選択する技術と、基地局側主導で無線端末側の受信周波数や受信タイミングが大きく...
続きを読む > -
米自動運転May Mobility、トヨタ宮田工場で定常運行
2024.12.11
自動運転開発の米May Mobility社はトヨタ自動車九州の宮田工場(福岡県若宮市)敷地内での自動運転サービス開始を12月3日、発表した。トヨタ自動車の「e-Palette」を自動運転仕様とし、宮田工場の従業員や訪問者移動に役立てる。
続きを読む > -
NTT東日本ら、ローカル5G等を活用した遠隔型自動運転の実証開始
2024.11.27
東京都狛江市(以下、狛江市)、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)、株式会社ティアフォー、株式会社マップフォー、一般財団法人計量計画研究所、株式会社unerryで構成されるコンソーシアムは、総務省令和5年度補正予算「地域デジタル基盤活用推進事業(自動運転レベル4検証タイプ)」で、2024年4...
続きを読む > -
NTTらの自動運転取り組みまとめ【2023年11月~2024年11月】
2024.11.25
日本電信電話株式会社(以下、NTT)をはじめとするNTTグループは、通信技術の方面からモビリティやまちづくりに貢献している。特に自動運転関連の取り組みは多く、NTTが提唱するIOWN(アイオン:Innovative Optical and Wireless Network)を活用する方法を模索中だ。
続きを読む > -
Turing株式会社(以下、チューリング)は10月30日、完全自動運転を実現するための専用計算基盤「Gaggle Cluster」(ガグルクラスター)の構築を完了し、運用を開始したと発表した。「Gaggle Cluster」は、チューリングの専用計算基盤だ。
続きを読む > -
トヨタとNTT事故ゼロ社会の基盤共創 他社活用と国内外の標準化図る
2024.11.1
トヨタ自動車とNTTは「交通事故ゼロ社会」実現に向けた「モビリティAI基盤」を構築すると10月31日、発表した。2030年までに両社で5000億円規模を投じてモビリティAI基盤を共同で開発・運用。
続きを読む > -
NTT東日本ら、NTT Landscape設立 公営キャンプ場DX推進
2024.10.25
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は10月24日、テルウェル東日本株式会社(以下、テルウェル東日本)と共同出資をおこない、新会社「株式会社NTT Landscape」(以下、NTT Landscape)を11月1日に設立すると発表した。
続きを読む >