DMPとソニー、「MR Cruise」のコンテンツ開発実証開始
2025/5/26(月)
ダイナミックマッププラットフォーム(以下、DMP)は5月19日、ソニーグループとともに、複合現実(Mixed Reality、以下MR)技術を活用した車内エンタテインメント提供システム「MR Cruise」のコンテンツ開発に向けた共同実証開始を発表した。
MR Cruiseは、MR技術により、車内のモニターに映る周囲の環境を捉えた映像にさまざまなCGを重畳することで、乗員が移動自体をより楽しめるようになる体験を創出する車内サービスだ。これまでには、浮世絵・江戸文化をテーマにしたコンテンツを楽しめるタイムトリップタクシーを提供している。
また、今回の共同実証では、DMPの高精度3次元データを活用してMR Cruise用のコンテンツ作成のためのロケーション情報基盤を作成し、その運用可能性を検証するという。なお、DMPは、は高精度3次元データのプラットフォーマーとして今後も幅広い業界との連携を進め、さまざまなソリューションを提供していくと述べている。