ニュース

国交省、『交通空白』解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト採択

2025/5/19(月)

国土交通省は5月15日、2025年度「『交通空白』解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト」(「共創モデル実証運行事業・モビリティ人材育成事業」)の公募を行い、「共創モデル実証運行事業」を141件、「モビリティ人材育成事業」を61件の事業採択を発表。全国の「地域の足」「観光の足」を確保するための「交通空白」の解消に向けた取り組みを後押しするという。

同プロジェクトは、喫緊の課題として取り組む「交通空白」の解消のほか、地域の多様な関係者が連携・協働した取り組みなど、地域交通の維持・活性化を図る事業を支援するものだ。

共創モデル実証運行事業では、交通を地域のくらしと一体として捉え、その維持・活性化を目的として、地域における複数の関係者の「共創」(連携・協働)による取り組みや「共創」を支える仕組みを構築する事業を対象としている。

一方、モビリティ人材育成事業では、交通に関する知見、交通に関するデータ活用のノウハウ、多様な関係者とのコーディネートを推進するスキル等を活用しながら、地域の交通が目指すべき姿の実現に向けて、主体的かつ継続的に取り組む人材を育成する事業を対象としている。

(出典:国土交通省 Webサイトより)

get_the_ID : 244514
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る