ニュース

製造業の秋谷鉄工所、シェアサイクル事業に参入 OpenStreetと提携し「HELLO CYCLING」に300台導入

2025/8/20(水)

シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を運営するOpenStreetは、ロボット部品などを手掛ける秋谷鉄工所との業務提携を発表。本提携に基づき、2025年8月より「HELLO CYCLING」のパートナー事業者として電動アシスト自転車300台を導入。製造業から新たな領域に参入し、移動手段の提供を通じて暮らしやすい街づくりに貢献する。

兵庫県神戸市に本社を置く秋谷鉄工所は、ロボット部品や半導体製造装置の製造を手掛け、先進産業の発展を支えてきた。同社は今回、新規事業としてシェアサイクルに参画。地域住民や来訪者の利便性・回遊性向上、放置自転車問題や環境負荷の軽減といった、地域が抱える課題解決への貢献を目指す。

一方、OpenStreetが展開する「HELLO CYCLING」は、全国29都道府県、約11,700カ所以上のステーションを持つ国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである。地域の事業者と連携する水平分業型のパートナーモデルを特徴とし、ラストワンマイルの移動手段としてMaaSの促進を図っている。

今回の提携により、秋谷鉄工所は「HELLO CYCLING」の新たなパートナーとして電動アシスト自転車300台を導入・運営する。両社は、CO2を排出しない環境にやさしい移動手段の普及を通じて、持続可能な地域社会とシェアリングエコノミーの推進に貢献していくとしている。

get_the_ID : 246740
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る