ニュース

ソフトバンク、空から通信ネットワークを提供 専用航空機を開発

2019/4/25(木)

HAWK30のイメージ


ソフトバンクは4月25日、地上約20キロメートルの成層圏で飛行させる成層圏通信プラットフォーム向け無人航空機「HAWK30(ホーク30)」を開発したことを発表した。米AeroVironment, Inc.との合弁会社であるHAPSモバイル株式会社(以下、APSモバイル)を通して、HAPS(High Altitude Platform Station)事業を展開する。

HAPSとは、成層圏に飛行させた航空機などの無人機体を通信基地局のように運用し、広域のエリアに通信サービスを提供できるシステムの総称。ソフトバンクは、HAPSを活用することで、山岳部や離島、発展途上国など、通信ネットワークが整っていない場所や地域に、安定したインターネット接続環境を構築する。また、現状の通信ネットワークと効率的に相互連携させることで、ドローン活用やIoTや5Gの普及にも役立てる。さらに、地上の状況の影響を受けることなく安定した通信ネットワークを提供できるため、大規模な自然災害発生時における救助や復旧活動への貢献も期待できる。

HAPSモバイルが開発したHAWK30は、全長約78メートル。ソーラーパネルを搭載した翼には10個のプロペラを備えており、平均して時速約110キロメートルで飛行する。雲などよりも高い高度を飛行して運用するため、ソーラーパネルで太陽光を常時受けることができるほか、1年間を通して比較的風が穏やかに吹く成層圏の特長を併せて生かすことで、数カ月の長期間を安定して飛行することが可能。HAWK30が地上に提供する通信ネットワークは、地上基地局が提供するものと干渉しない仕組みになる予定。また、地上基地局とHAWK30がそれぞれ提供するネットワーク圏のハンドオーバーをスムーズに行うことが可能。そのため、スマートフォンを利用しながら地上基地局の通信圏内から出て、HAWK30の通信を利用する際でも、通信が途切れることはない。

get_the_ID : 27013
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る