トヨタ・モビリティ基金、「水素社会構築に向けた革新研究助成」の2019年度の募集を開始
2019/10/10(木)
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation。以下「TMF」)は、2017年に創設した「水素社会構築に向けた革新研究助成」プログラムの2019年度の募集を開始すると発表した。
環境問題や資源の枯渇等、エネルギー問題への対処は人類にとって重要な課題となり、様々な取り組みが続けられている。中でも、再生可能エネルギーと組み合わされたCO2フリー水素は有力な選択肢であり、水素社会構築に向けた研究開発、実証実験等が加速しているが、水素の製造、貯蔵・運搬、利用というサプライチェーンの全領域における革新的なコスト低減が求められている。そこで、TMFでは技術革新によるCO2フリー水素の低コスト化の早期実現に向けた活動を支援するため、大学・公的研究機関等の水素・エネルギー関連有識者で構成する委員会を設立し、2017年に水素社会構築に向けた革新的な基礎研究を対象に、五年間に渡る公募プログラムを開始した。
公募分野は、
(1) 水素製造
(2) 水素貯蔵・運搬
(3) 水素利用
(4) エネルギーシステム
(5) 水素を活用した社会システム提案
の5分野で、日本国内の大学、公的機関を対象に実施する。
また、次世代の研究活動をリードする研究者の育成や、他分野の技術や知見の水素研究への応用促進も本プログラムの目的の一つであり、過去2年間の採択者には、評価委員との継続的な意見交換を設け、研究内容への助言を行っている。
プログラム概要
応募資格 | 日本国内の学術機関・公的研究機関に所属する次世代を担う研究者 |
助成金・件数 | 1件当たりの上限は1,000万円で10~20件程度。総額約1億円を目途。 |
助成期間 | 1~3年(研究内容により決定) |
基本コンセプト | 水素の低炭素化・CO2フリー化、水素と水素システムの大幅な低コスト化に資すると考えられる研究 |
公募分野 | 「水素製造」、「水素貯蔵・運搬」、「水素利用」、「エネルギーシステム」、「水素を活用した社会システム提案」の5分野 |
審査方法 | 大学・公的研究機関等の水素・エネルギー関連有識者からなる評価委員会にて、革新性、アプローチの妥当性等を踏まえ、総合的な観点から審査を行う |