ニュース

トヨタ、新型RAV4公開 Arene採用しPHEV・HEVラインアップ

2025/5/22(木)

(左から)RAV4 GR SPORT
RAV4 CORE
RAV4 ADVENTURE
(いずれもプロトタイプ)

トヨタは5月21日、新型RAV4を世界初公開した。新モデルはPHEV、HEVをラインアップし、日本での発売は2025年度内を予定しているという。

新型RAV4には、ソフトウェアづくりプラットフォーム「Arene」をトヨタ初採用している。トヨタは、Areneにより、これまでものづくりで培ってきた知見や技術をソフトウェア開発にも活用し、SDVの開発を加速させ、交通事故ゼロ社会の実現に寄与していくという。

また、同モデルのPHEVには、トヨタ初搭載となる最新の第6世代ハイブリッドシステムをベースに、大容量の駆動用バッテリーや高出力充電器対応を組み合わせた、新開発のプラグインハイブリッドシステムを採用。駆動伝達系では損失低減を図ることで燃費を向上したことにくわえて、電池の大容量化でEV航続距離を従来の95kmから150kmまで延伸している。くわえて、V2H※にも対応し利便性を向上。DC急速充電も追加し、約30分で満充電の80%まで充電が可能となっている。

一方、同モデルのHEVでは、トランスアクスル、パワーコントロールユニット、電池等の改良により、モーター出力向上を実現しているという。なお、トヨタは、今後、Areneによって開発効率を向上させることに加え、ソフトウェアアップデートを通じて安全・安心技術の開発スピードを加速させていくと述べている。

※ クルマのバッテリーを家庭用電源として活用するシステム(プレスリリースより)

(出典:トヨタ Webサイトより)

get_the_ID : 244625
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る