タイムズ24
-
「空き駐車場を1日貸しで活用」ニーリーとタイムズ24が提携開始
2020.12.25
月極駐車場オンライン契約サービスPark Direct(パークダイレクト)を運営する株式会社ニーリーは、タイムズ24株式会社と提携し、パークダイレクト上に掲載している月極駐車場を、管理会社が希望する場合、ボタンひとつで予約制駐車場「タイムズのB」に連携、空き区画を予約制一日貸し駐車場として活用できる...
続きを読む -
富津市とタイムズ24株式会社は、10月1日から「富津浅間山バスストップ二次交通確保事業」を開始し、タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」を富津浅間山バスストップの駐車場に導入すると発表した。
続きを読む -
タイムズカーシェア、EV100台導入 EVシフトの動きに対応
2019.6.26
タイムズ24は6月26日、タイムズカーシェアにおいて、EVを2019年8月からの半年間で100台導入することを発表した。タイムズ24はこれまでに自動車メーカーや自治体と連携した実証実験などを通じてEVカーシェアリングの提供に取組んできた。
続きを読む -
タイムズ24株式会社、いわき市、東日本旅客鉄道株式会社水戸支社、常磐興産株式会社の官民4者は、3月27日から、「カーシェアリング官民共創実証事業」を開始すると発表した。
続きを読む -
タイムズ24株式会社は、3月1日から大阪府営住宅の団地駐車場において、予約制駐車場マッチングサービス「B-Times(ビィ・タイムズ)」の導入を順次拡大すると発表した。
続きを読む -
小田急、「小田急MaaSアプリ」の開発を開始
2018.12.13
小田急電鉄と、ヴァル研究所、タイムズ24、ドコモ・バイクシェア、WHILLの5社は、12月12日、小田急電鉄が目指す「小田急MaaS」の実現に向けて、システム開発やデータ連携、サービスの検討を相互に連携・協力することについて合意した。
続きを読む -
京浜急行とタイムズ、「レール&カーシェア」を開始 三浦半島の活性化へ
2018.12.5
京浜急行電鉄株式会社(以下、京急電鉄)とタイムズ24株式会社(以下、タイムズ)は、沿線価値向上および三浦半島の活性化を目的に、鉄道とカーシェアを組み合わせて効率よく移動する「レール&カーシェア」サービスを12月3日より開始する。
続きを読む -
タイムズ24 団地の空き駐車場を有効活用する「B-Times」を開始
2018.11.19
タイムズ24株式会社(以下、タイムズ24)は、11月17日(土)から大阪府住宅供給公社が所有する80団地・約1400台の駐車場において、予約制駐車場マッチングサービス「B-Times」の提供を開始する。
続きを読む -
世田谷区、タイムズ24のカーシェアリング「タイムズカープラス」を公用車に採用
2018.10.24
タイムズ24株式会社(以下、タイムズ24)のカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」が世田谷区役所の公用車として試験的に採用されることが決定した。「タイムズカープラス」は、2009年にサービスを開始した、全国47都道府県で展開する国内最大のカーシェアリングサービス。
続きを読む -
タイムズ24 カーシェアリングの利用で自動車保険料割引サービス 国内初
2018.10.3
タイムズ24株式会社は、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」において、2018年10月1日(月)~12月31日(月)に「あんぜん走行距離データ送信サービス開始記念キャンペーン」を実施すると発表した。カーシェアリングの走行データによる、自動車保険料の割引サービスは、国内初の取り組みだ。
続きを読む