大阪府
-
JR西日本は、4月から時差通勤でICOCAポイントが貯まる新サービスを開始する。昨年発表したJR西日本のMaaSアプリ「WESTER」も活用し、利用の促進を図る。新たなライフスタイルにおける鉄道利用を提案し、ICOCAを中心として利便性と快適性の向上を目指す。
続きを読む -
SAPジャパンと大阪府、スマートシティ分野などで連携協定を締結
2021.1.28
SAPジャパンと大阪府は26日、産業振興、教育・子ども、スマートシティ、地域活性化、ダイバーシティ・福祉、健康、安全・安心、府政のPRなど 8分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結。両者が同日に発表した。
続きを読む -
大手自動二輪4社、バッテリー交換式電動二輪で連携 大阪で実証実験へ
2020.8.20
「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」は、2020年9月より大阪府内で行われる交換式バッテリー電動二輪車実証実験「e(ええ)やん OSAKA」と連携することを発表した。
続きを読む -
ジョルダン、大阪府とスマートシティ推進で連携 MaaS分野の啓発を担う
2020.7.27
ジョルダン株式会社(以下「ジョルダン」)は、 2020年7月21日に大阪府とスマートシティ推進に関する協定を締結した。大阪府と連携・協力し、大阪府民サービスの向上を図る。ジョルダンは大阪府との協定について、以下の方針で取り組むと発表した。
続きを読む -
大阪府は、河内長野市と共同で「咲っく南花台プロジェクト」の一環として、河内長野市南花台地区における未来技術を活用したモビリティサービスの社会実装に向けた取組みを、国、大学、民間事業者、地域住民等と一体となって進めており、12月9日から、グリーンスローモビリティである南花台モビリティ「クルクル」のAI...
続きを読む -
大阪府、大阪市は10月31日に大阪府庁で第3回大阪スマートシティ戦略会議を開催。第3回は大阪のスマートモビリティと「スーパーシティ構想」アイディア公募への提案について議論した。
続きを読む