総務省
-
NTTデータ関西ら、ローカル5Gを活用したドローン映像伝送の実証実施
2022.12.14
株式会社NTTデータ関西(以下、NTTデータ関西)ら8者は、総務省「令和4年度課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」の公募に対し、「高精度映像伝送による災害時の迅速な情報共有・意思決定の実現」を目的とした提案を行い採択された。12月12日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
内閣府ら、2022年度スマートシティ関連事業として51地域54事業選定
2022.7.15
内閣府・総務省・経済産業省・国土交通省は、2022年度のスマートシティ関連事業として、51地域、54事業を選定した。7月13日付のプレスリリースで明かしている。内閣府は、2022年度のスマートシティ関連事業に関して、4月5日から5月16日の間に関係府省合同で公募を実施した。
続きを読む > -
経産省、スマートモビリティチャレンジ事業の成果や課題等をとりまとめ
2022.4.8
経済産業省は、2022年度のスマートモビリティチャレンジ事業の展開に向けた方向性をとりまとめた。4月5日付のプレスリリースで明かしている。今回発表された資料は、2021年度のMaaSに関する実証実験やスマートモビリティチャレンジ推進協議会での取り組み等から得られた成果や課題を踏まえたものだ。
続きを読む > -
内閣府、2021年度スマートシティ関連事業として62地域・74事業選定
2021.8.26
内閣府は、2021年度のスマートシティ関連事業として、62地域、74事業を選定した。8月24日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
国交省 スマートシティモデル事業始動 71団体を選定
2019.6.4
国土交通省は、5月31日、新技術や官民データを活用しつつ都市・地域課題を解決するスマートシティモデル事業の公募を実施し、73のコンソーシアムから提案を受け、有識者の意見を聞き、事業の熟度が高く全国の牽引役となる先駆的な取組を行う「先行モデルプロジェクト」を15事業、国が重点的に支援を実施することで事...
続きを読む > -
総務省は4月24日、デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会を行った。経済産業省、公正取引委員会、総務省はデジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会を2018年7月に設置。4月の検討会では透明性・公正性確保やデータの移転・開放等の在り方について議論した。
続きを読む >