自動運転
-
野村不動産ら、マルチモーダルMaaS実現に向けたシステム実証等開始へ
2023.11.1
野村不動産株式会社(以下、野村不動産)らは10月30日、「東京ベイeSGプロジェクト 令和5年度先行プロジェクト」の”次世代モビリティ”の応募テーマにおいて、空飛ぶクルマ(eVTOL)用浮体式ポートを核とした、陸海空のマルチモーダルMaaS実現に向けたシステムの構築および運行実証を提案し、採択された...
続きを読む > -
マクニカの自動運転関連取り組みまとめ【2023年1月~9月】
2023.10.31
株式会社マクニカ(以下、マクニカ)は、複数の企業や組織と協力し、日本各地で自動運転関連の実証実験を実施した。ほかにも、自動運転関連の動きを加速させるために、他企業との提携や新会社設立も行っている。当記事では、マクニカが2023年1月~9月に実施した自動運転関連の取り組みについてまとめる。
続きを読む > -
KCCS、1人で複数台の自動配送ロボットを遠隔監視・操作する実証開始
2023.10.31
京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下、KCCS)は10月25日、1人のオペレーターが複数台の自動配送ロボットを遠隔監視・操作しながら配送サービスを行う実証実験の開始を発表した。
続きを読む > -
ジャパンモビリティショー開幕、モビリティの未来集まる【JMS2023】
2023.10.27
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー、以下JMS)が10月26日、東京ビッグサイトで開幕し、11月5日まで開催される。東京モーターショーからJMSに改称して初の開催。モーターショー開催以来最大の約500社が出展し、そのうちスタートアップ約100社が参加する。
続きを読む > -
特集ティアフォー第1回 世界のユニコーンたちと描く「自動運転の未来」
2023.10.27
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は、自動運転の開発を先導している。世界初のオープンソース自動運転ソフトウェアAutowareを使った「だれもがレベル4自動運転の認可をとれる、自動運転の民主化」に向かって進む。
続きを読む > -
BOLDLYら開発の「MiCa」日本仕様モデル、ナンバープレート取得
2023.10.25
ソフトバンク株式会社は10月23日、同社子会社のBOLDLY株式会社(以下、BOLDLY)開発の「MiCa(ミカ)」日本仕様モデルが自動車登録番号標(ナンバープレート)※を取得したと発表。これにより、「MiCa」は公道で走行することが可能になる。
続きを読む > -
アイサンテクノロジーら、自動運転実証調査事業採択地域に参画
2023.10.25
アイサンテクノロジー株式会社(以下、アイサンテクノロジー)らは10月20日、国土交通省「地域公共交通確保維持改善事業補助金(自動運転実証調査事業)」に採択された15地域に参画すると発表した。今回の取り組みは、アイサンテクノロジーとA-Drive株式会社で実施する。
続きを読む > -
日立astemo、自動運転車の乗り心地を解決する技術のプロトタイプ開発
2023.10.25
日立Astemo株式会社は10月24日、6自由度車両姿勢※1制御を可能とする技術のプロトタイプを開発したと発表。自動運転車両特有の乗り心地を損なう課題を克服し、快適な乗り心地を可能とするという。※1 車両走行時における前後左右上下方向の回転および加速度運動。
続きを読む > -
ティアフォー国内初の歩車混在レベル4取得 設計プロセス公開へ
2023.10.23
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は10月20日、同社の自動運転システム「AIパイロット」が、道路運送車両法に基づく自動運転レベル4の認可を取得したと発表した。歩行者、一般車両が混在する環境での自動運転システムに対するレベル4認可は全国初という。
続きを読む > -
ホンダら3社、自動運転タクシー提供に向けた合弁会社設立に合意
2023.10.20
本田技研工業株式会社(以下、ホンダ)ら3社は10月19日、日本での自動運転タクシーサービスを2026年初頭に開始するために、サービス提供を担う合弁会社の設立に向けた基本合意書を締結したと発表。関係当局の承認を経て、2024年前半の設立を目指すという。
続きを読む >