警察庁
-
警察庁、2025年9月の交通事故統計発表 死亡事故は227件
2025.10.23
警察庁は10月17日、2025年9月の交通事故統計を発表した。今回の統計によると、2025年9月の交通事故件数(速報値)は2万3503件、前年同期比で424件、1.8%増だった。1月から9月末までの事故件数では、20万7381件と前年同期比で3065件、1.5%減少している。
続きを読む > -
警察庁、2025年8月の交通事故統計発表 死亡事故は200件
2025.9.24
警察庁は9月17日、2025年8月の交通事故統計を発表した。今回の統計によると、2025年8月の交通事故件数(速報値)は2万2694件、前年同期比で462件・2.0%減だった。また、1月から8月末までの事故件数は18万3878件と前年同期比で3489件、1.9%減少した。
続きを読む > -
マイナ免許証、マイナンバーカード更新時も免許情報引継ぎ可能に
2025.9.5
「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令」が9月1日に施行され、マイナンバーカードと運転免許証を一体化した「マイナ免許証」について、マイナンバーカードを更新したときでも免許情報が引き継ぎされることになった。
続きを読む > -
警察庁、2025年7月の交通事故統計発表 死亡事故は181件
2025.8.22
警察庁は8月19日、2025年7月分の交通事故統計を発表した。今回の統計によると、7月の交通事故件数は2万4882件と前年同期比で872件の増加、増減率は3.6だった。また、7月末時点での交通事故件数は16万1184件と前年同期比で-3027件、増減率は-1.8となっている。
続きを読む > -
警察庁、警察白書公開 2024年交通事故死者数は2年ぶり減少
2025.7.30
警察庁は7月29日、2025年版の警察白書を公開。2024年中の交通事故による死者数※1は、2663人と2年ぶりに前年比で減少したことを明らかにした。また、重傷者数も2万7285人と2年ぶりに前年比で減少したという。
続きを読む > -
2025年5月交通事故は約2万2000件、死亡事故169件 警察庁発表
2025.6.20
警察庁はこのたび、2025年5月の交通事故数統計月報を発表。5月中の交通事故件数(速報値)は2万2010件、うち死亡事故件数(確定値)は169件であることを明らかにした。今回の月報によると、5月の交通事故件数に対する前年同期比では―2144件、死亡事故件数は―26件となった。
続きを読む > -
自動運転タクシー取り組みまとめ【2024年5月~2025年5月】
2025.6.2
日本国内でも自動運転タクシーの社会実装に向けて、技術と制度の両面で取り組みが進んでいる。制度面では、国土交通省が自動運転ワーキンググループを立ち上げ、規制緩和等に向けて検討しているところだ。警察庁も自動運転の拡大に向けた調査研究報告書を公表している。
続きを読む > -
警察庁交通局は、令和7年春の全国交通安全運動(4月6日〜15日)期間中に発生した交通事故の速報値を公表した。この運動は、子どもを含む歩行者の安全確保や歩行者優先意識の徹底、ヘルメット着用の推進など3つの重点項目を掲げて実施された。
続きを読む >












