みちのりHD
-
みちのりHDら、レベル4の自動運転による営業運行を2月3日より開始
2025.1.28
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)は1月24日、特定自動運行旅客運送による営業運行を2025年2月3日より開始することを発表した。専用道区間約6.1kmにわたってレベル4の自動運転を行う予定だという。
続きを読む > -
みちのりHDが人事異動、吉田元氏が代表取締役グループCEOに就任
2025.1.8
株式会社みちのりホールディングスは1月6日、1月1日付で代表取締役を交代し、役員体制を変更したことを発表。新しい代表取締役には、関東自動車株式会社代表取締役社長の吉田元氏が就任する。
続きを読む > -
みちのりHDら、自動運転の走行実証実施へ 先進モビリティ改造の車両使用
2023.12.26
関東自動車株式会社(以下、関東自動車)、株式会社みちのりホールディングスは12月20日、「ABCプロジェクト」の一環として自動運転車両の走行実証を2024年1月16日~2月19日に実施すると発表した。
続きを読む > -
モビリティ分野における産業用データ連携基盤整備に関する実証調査研究をデジタル庁から受託
2023.11.20
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(以下、DMP)は11月15日、デジタル庁からの「モビリティ分野における産業用データ連携基盤の整備に関する実証調査研究」の受託を発表した。
続きを読む > -
一般道の自動運転24年度に日立市で 政府デジタルライフライン整備
2023.9.19
政府は9月15日、「デジタルライフライン全国総合整備計画」の中間とりまとめ案を発表した。2024年度をめどに茨城県日立市の一般道で※レベル4自動運転を始めることや、ドローン航路、モビリティハブ設置などの方針を示した。
続きを読む > -
台場・日本橋間19分「ひとめぐりバス」9月23日に運行開始
2023.9.14
なの花交通バス株式会社と株式会社みちのりホールディングスは9月12日、東京・台場と日本橋間の6カ所を巡回する「東京ひとめぐりバス(TOKYO LOOP)」の運行を始めると発表した。9月23日より、土日・祝日を中心に1年間運行する。
続きを読む > -
みちのりHDら、福島交通・会津バスの路線バスらにキャッシュレス決済導入
2023.8.29
福島交通株式会社(以下、福島交通)らは8月23日、福島交通・会津バスの運行する路線バス全車両(約540台)と、福島交通飯坂線の全駅に各種キャッシュレス決済を2024年3月に導入すると発表した。
続きを読む > -
みちのりHDら3社、「関東自動車バスナビ」アプリ正式リリース発表
2023.7.20
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)ら3社は7月18日、関東自動車の路線バスをより便利に利用できる「関東自動車バスナビ」アプリの正式リリースを発表した。
続きを読む > -
エネルギーマネジメント取り組みまとめ【2022年1月~2023年2月】
2023.3.9
EVを動かすには、充電に時間を割かなくてはならない。そのため、社用車、バス、カーシェアリングなどで数多くのEVを取り扱うには、効率的に運用できるようエネルギーマネジメントシステム(以下、EMS)の活用が必要になる。
続きを読む > -
■講演内容「バス、鉄道事業者・自治体に聞く次世代キャッシュレス決済・認証システム導入の課題と未来とは?」キャッシュレス決済の多様化に伴い、バスや鉄道の決済サービスが変わろうとしている。
続きを読む >