ドローン
-
SkyDrive、運用に関わる各種業務を代行する新サービス提供開始
2022.5.20
株式会社SkyDrive(以下、SkyDrive)は、物流ドローンの新サービス「SkyLift Plus」を開始する。5月18日付のプレスリリースで明かした。また、物流ドローン「SkyLift」のアンバサダーとして、アルピニストの野口健氏が就任している。
続きを読む > -
NEDOら、自律運航AI搭載ドローンを用いた荷物配送等の実証実験実施
2022.5.20
NEDO、東京大学、イームズロボティクス株式会社(以下、イームズロボティクス)は、佐川急便株式会社(以下、佐川急便)の協力のもと、自律運航AI技術開発の一環で、自律運航AIを搭載したドローン(AIドローン)を用いて荷物配送などを行う実証実験を実施した。5月18日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
メトロウェザー、JR東日本スタートアップと業務提携 ヤマトHDも出資
2022.4.12
JR東日本スタートアップ株式会社(以下、JR東日本スタートアップ)は、メトロウェザー株式会社(以下、メトロウェザー)と、鉄道現場の生産性向上にむけて、資本業務提携することを合意した。4月11日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ソニー、新会社ソニーモビリティ設立 ドローンやSC-1等を引き継ぎ
2022.4.5
ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、ソニーモビリティ株式会社(以下、ソニーモビリティ)を設立した。4月1日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
駐車場と地図・通信に関する取り組みまとめ【2020年~2022年2月】
2022.3.8
5Gやドローンなどの技術を活用し、効率的に空き駐車場の確認や予約ができる取り組みが行われている。アプリ提供企業などとも連携し、土地勘のない人でも容易に駐車場の検索から予約までを可能にしている。当記事では、2020年から2022年2月までに行われた駐車場と地図・通信に関する取り組みをまとめる。
続きを読む > -
ジェイテクト開発のキャパシタ等、水素燃料電池ドローン次世代機に搭載へ
2022.3.8
株式会社ジェイテクト(以下、ジェイテクト)の高耐熱リチウムイオンキャパシタならびに補助電源システムが、株式会社ロボデックス(以下、ロボデックス)にて開発中の水素燃料電池ドローン次世代機に搭載される。ジェイテクトが3月3日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
国交省、施設点検・物資輸送などに係るドローン実証等を川崎港にて実施
2022.2.24
国土交通省は、施設点検・物資輸送などに係る国土交通省の現場等を活用したドローン実証等を2月24日より実施する。2月18日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
かもめやとクオール、処方薬のドローン配送実証を広島県江田島市で実施
2022.2.18
株式会社かもめやは、広島県江田島市において、クオールホールディングス株式会社と共同で、処方箋を用いて調剤した薬剤のドローン配送の実証実験を2月21日、22日に行うと発表した。同実証実験では、患者がオンライン診療を受けた後に処方箋が発行され、手元に薬が届くまでを一気通貫で実施する。
続きを読む > -
ANAら、ドローン配送の実証を長崎県五島市で実施 日用品と医薬品を輸送
2022.2.10
ANAホールディングス株式会社(以下、ANAHD)、長崎県五島市(以下、五島市)、株式会社そらや(以下、そらや)、国立大学法人長崎大学(以下、長崎大学)は、福江港から二次離島である久賀島、椛島の2島に向けて、日用品ならびに医薬品をドローンで配送する実証実験を行う。
続きを読む > -
東京都推進事業として5G活用の街中実装・事業化スタートアップ4社採択
2022.2.7
株式会社サムライインキュベート(以下、サムライインキュベート)は、アクセラレータープログラム「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」にて、採択スタートアップ4社を決定した。2月4日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >