ドローン
-
JALら、ドローンによる医薬品配送を都内で実施 隅田川に架かる橋を横断
2022.2.3
日本航空株式会社(以下、JAL)、KDDI株式会社(以下、KDDI)、株式会社ウェザーニューズ、Terra Drone株式会社(以下、テラドローン)、東日本旅客鉄道株式会社は、隅田川に架かる永代橋など複数の大橋をドローンで横断する医薬品配送の実証実験を行う。
続きを読む > -
ウェザーニューズ、ドローン等支援に向け多周波気象レーダーシステム開発
2022.1.11
株式会社ウェザーニューズは、雨・雪・雲(霧)を自動判別する世界初の多周波気象レーダーシステムの開発を開始する。1月6日付のプレスリリースで明かした。近年は、空飛ぶクルマやドローンなど次世代エアモビリティの実用化が注目されている。
続きを読む > -
エアモビリティ、AirNaviを実証 ドローンの最適飛行ルートを算出
2021.12.16
エアモビリティ株式会社(以下、エアモビリティ)は、同社開発システム「AirNavi」のプロトタイプの実証実験を三重県鳥羽市にて実施した。12月14日付のプレスリリースで明かしている。「AirNavi」は日本初となる「空飛ぶクルマ」のナビゲーションシステムだ。
続きを読む > -
ゼンリン、埼玉県秩父市でドローン等の複数モビリティ活用の配送実験成功
2021.11.30
秩父市生活交通・物流融合推進協議会は、埼玉県秩父市で災害発生時・平常時における複数のモビリティを融合した配送実証に成功した。株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)が、11月26日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ゼンリン、長野県伊那市にてドローンによる公共配送サービス開始
2021.11.29
長野県伊那市(以下、伊那市)と、株式会社ゼンリン(以下、ゼンリン)は、中山間地域における買い物支援をドローンで実現する新たな公共配送サービスを開始する。11月16日付のプレスリリースで明かした。伊那市では近年、人口減少や少子高齢化の進行に伴い、物流や交通機能が低下している地域が発生している。
続きを読む > -
ヤマト運輸、ドローンで処方薬などを輸送する実証実験開始
2021.11.26
ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)と岡山県和気町(以下、和気町)は、ドローンの経済的実現性を検証する実証実験を12月6日より開始する。11月25日付のプレスリリースで明かした。輸送するのは、地域の医療機関が必要としている医療商材や個人宅までの処方薬などだ。
続きを読む > -
エアロネクストら、有償のドローン配送・買物代行を山梨県小菅村で実施
2021.11.11
セイノーホールディングス株式会社(以下、セイノーHD)と、株式会社エアロネクスト(以下、エアロネクスト)は、ドローンによるオンデマンド配送サービス専門コンビニ (SkyHub Store)と、地域の商店と連携した買物代行・配送代行サービス(SkyHub Delivery)を11月1日から本格的にスタ...
続きを読む > -
【日本初】国交省、SkyDriveの空飛ぶクルマの型式証明申請受理
2021.11.1
株式会社SkyDrive(以下、SkyDrive)は、「空飛ぶクルマ」の型式証明申請が国土交通省に受理され、型式証明活動を開始した。10月29日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
ゼンリンデータコムら、大分港にてドローンによる遠隔自動点検の有効性検証
2021.11.1
株式会社三井E&Sマシナリー(以下、三井E&Sマシナリー)と株式会社ゼンリンデータコム(以下、ゼンリンデータコム)は、ドローンによる遠隔自動点検の有効性を検証した。10月25日付のプレスリリースで明かしている。検証は、大分港大在コンテナターミナル内の港湾クレーンを対象として実施した。
続きを読む > -
三井物産ら3社が業務提携 将来のエアモビリティ領域での事業創出へ
2021.9.7
Terra Drone株式会社(以下、テラドローン)は、三井物産株式会社(以下、三井物産)、三井物産エアロスペース株式会社(以下、三井物産エアロスペース)と業務提携を締結した。9月6日付のプレスリリースで明かしている。提携の目的は、空飛ぶクルマ分野における、将来のエアモビリティ領域での事業創出だ。
続きを読む >