業務提携
-
建築現場でデジタルツインを 日立建機、アプトポッド社と業務提携
2023.5.23
日立建機株式会社(以下、日立建機)は5月、株式会社アプトポッド(以下、アプトポッド社)に対して出資を行い、業務提携契約を締結した。
続きを読む > -
EV関連ビジネス推進へ 伊藤忠商事、米国Veloce社と提携
2023.5.9
伊藤忠商事株式会社(以下、伊藤忠商事)は5月1日、米国のVeloce Energy, Inc.(以下、Veloce社)の第三者割当増資を引き受け、戦略的業務提携契約を締結した。Veloce社は、2020年に創業したスタートアップ企業だ。
続きを読む > -
テラモーターズ、Wi-Fiソリューション事業のファイバーゲートと提携
2023.4.28
Terra Motors株式会社(以下、テラモーターズ)は、独立系Wi-Fiソリューション企業である株式会社ファイバーゲート(以下、ファイバーゲート)と提携した。テラモーターズは、日本のEV化課題を解決するために、EV充電インフラ「Terra Charge」の拡充に取り組んでいる。
続きを読む > -
JR西日本、配車計画の自動作成サービス提供のREAと業務提携
2023.4.17
株式会社JR西日本イノベーションズは、株式会社REA(以下、REA)に出資を行った。同時に、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)とREAは、業務提携契約を締結している。4月14日付のプレスリリースで明かした。REAは、AIによる配車計画の自動作成サービスを展開している。
続きを読む > -
JR東日本スタートアップ、ペットとの共存を目指しPETOKOTOと提携
2023.3.16
JR東日本スタートアップ株式会社(以下、JR東日本スタートアップ)は、ペットウェルネスカンパニー株式会社PETOKOTO(以下、PETOKOTO)と資本業務提携することに合意した。東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)が、3月15日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
DNPや双日ら、ワイヤレス充電可能な商用EV実用化に向け提携
2023.3.15
大日本印刷株式会社(以下、DNP)ら3社は、ワイヤレス充電機能を搭載した商用EVの実用化に向けて業務提携し、共同で取り組むことについて基本合意した。3月14日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
JTBとニアミーが業務提携、観光地における二次交通の課題解決へ
2023.3.9
株式会社JTB(以下、JTB)は、株式会社NearMe(以下、ニアミー)と資本業務提携契約を締結した。3月8日付のプレスリリースで明かしている。両社は、JTBが進める「持続可能な観光地づくり」において、二次交通の課題解決をはかるべく協業を進めていくという。
続きを読む > -
HacobuとBIPROGY、物流・輸配送領域における協業契約締結
2023.3.1
株式会社Hacobu(以下、Hacobu)とBIPROGY株式会社(以下、BIPROGY)は、物流・輸配送領域における協業契約を締結した。2月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
EVスタンドの従量課金システムをアサヒ衛陶とテンフィールズ社が共同開発
2023.2.21
アサヒ衛陶株式会社(以下、アサヒ衛陶)は、テンフィールズファクトリー株式会社(以下、テンフィールズ社)との間で、EVスタンド機器の課金システムの共同開発と同製品の拡販に関する業務提携に合意した。2月17日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
JR東日本と東急不動産HDが業務提携、持続可能なまちづくり目指す
2023.2.15
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)と東急不動産ホールディングス株式会社(以下、東急不動産ホールディングス)は、包括的業務提携契約を締結した。2月14日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む >