業務提携
-
CBcloudとトランコムが業務提携、持続可能な物流インフラ構築へ
2022.2.3
CBcloud株式会社(以下、CBcloud)は、トランコム株式会社(以下、トランコム)と資本業務提携を締結した。CBcloudが1月31日付のプレスリリースで明かしている。CBcloudは「世の中の眠る力に革新を」をミッションに掲げている。
続きを読む > -
東京海上とMay Mobilityが資本業務提携、自動運転の社会実装へ
2022.1.31
東京海上ホールディングス株式会社(以下、東京海上HD)と、米国のMay Mobility, Inc. (以下、May Mobility)は、資本業務提携契約を締結した。1月28日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
MIRAI-LABOとやまびこが資本業務提携、リユースEV蓄電池活用へ
2022.1.28
MIRAI-LABO株式会社(以下、MIRAI-LABO)と株式会社やまびこ(以下、やまびこ)は、2021年12月24日に資本業務提携契約を締結した。MIRAI-LABOが1月27日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
損保ジャパンとCarstayが資本業務提携、モビリティ活用推進を図る
2022.1.20
損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)と、Carstay株式会社(以下、Carstay)は、資本業務提携を開始した。1月19日付のプレスリリースで明かしている。キャンピングカーの国内総保有台数は、2020年に約12万7400台となり、ここ10年間で1.5倍に増加した。
続きを読む > -
凸版とsoucoが資本業務提携 物流DXに向け倉庫ソリューション開発
2022.1.5
凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)と株式会社souco(ソウコ 以下、souco)は、物流DX分野における倉庫ソリューション開発での協業に向け、資本業務提携契約を締結した。2021年12月24日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
丸紅、モービルアイ社とMoovit社と業務提携
2021.12.27
総合商社の丸紅株式会社(以下、丸紅)は、12月24日、先進運転支援システム(ADAS)を牽引するMobileye Vision Technologies Ltd.(以下、モービルアイ社)、および公共交通機関のシステム事業の開発や展開を行うMoovit App Global Ltd.(以下、Moovi...
続きを読む > -
MoTとSMAサポートが業務提携、法人用車両の事故削減を支援
2021.12.18
株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)と住友三井オートサービスグループのSMAサポート株式会社(以下、SMAサポート)は、業務提携契約を締結した。MoTが12月16日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
マクニカら4社、「自動運転実装ワンストップサービス」を共同開発
2021.12.9
株式会社マクニカ(以下、マクニカ)、芙蓉総合リース株式会社(以下、芙蓉総合リース)、芙蓉オートリース株式会社(以下、芙蓉オートリース)、損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)の4社は、「自動運転実装ワンストップサービス」を共同開発し、提供する。12月8日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ウィルポート、第三者割当増資実施 関西電力らとの資本業務提携も合意
2021.12.2
ウィルポート株式会社(以下、ウィルポート)は、関西電力グループの合同会社K4 Ventures(以下、K4V)を引受先とする第三者割当増資を実施した。12月1日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
REXEVとコスモ石油マーケティングが業務提携 EV活用のサービス提供
2021.12.1
株式会社REXEV(以下、REXEV)は、コスモ石油マーケティング株式会社(以下、コスモ石油マーケティング)と業務提携契約を締結した。11月30日付のプレスリリースで明かしている。目的は、EVを最大限に活用した、利便性・経済性の高い脱炭素支援サービスの提供だ。
続きを読む >