電池・バッテリー
-
静岡市ら、可搬型蓄電池搭載EVを公用車・社用車として運用する実証開始
2025.1.23
静岡ガス株式会社(以下、静岡ガス)は1月20日、静岡市、株式会社LEALIAN、nicomobi株式会社とともに、可搬型蓄電池を搭載したEVを公用車・社用車として運用する実証実験を1月20日から2月26日まで実施すると発表した。
続きを読む > -
サブスク関連取り組みまとめ【2023年12月~2024年12月】
2025.1.21
サブスクリプションの考え方はモビリティ業界にも広がっている。自家用車を所有せずに車をサブスクするほか、EV、商用車、特殊車両といった車両をサブスクできるなど、サブスクの方向性も多様化しているところだ。
続きを読む > -
三洋貿易、EV・PHEVバッテリー劣化度合いのハンディー診断機発売へ
2025.1.17
三洋貿易株式会社(以下、三洋貿易)は1月15日、EV・PHEVバッテリーの劣化度合いを診断するバッテリー診断機(「EverBlüe Drive」シリーズ)を1月22日より発売すると発表した。
続きを読む > -
パナソニックエナジー、米ルシッド社の新型SUVに車載用電池搭載
2025.1.15
パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)と米国EVメーカー Lucid Group, Inc(以下、ルシッド社) は1月7日、ルシッド社の新型電動SUV、Lucid Gravity Grand Touring(ルシッド・グラビティ・グランド・ツーリング)にパナソニック エナジー...
続きを読む > -
マツダ、EV用電池のモジュール・パック工場を山口県岩国市に新設
2025.1.7
マツダ株式会社(以下、マツダ)は1月6日、車載用円筒形リチウムイオン電池のモジュール・パック工場を山口県岩国市に新設することを発表した。
続きを読む > -
フォロフライと三井住友海上、EVバッテリー交換・修理で業務提携
2024.12.30
フォロフライ株式会社は12月25日、三井住友海上火災保険株式会社(以下、三井住友海上)100%出資子会社の三井住友海上キャピタル株式会社より出資を受け、三井住友海上とEVバッテリーの交換・修理技術に関する業務提携締結を発表した。
続きを読む > -
ENEOS株式会社(以下、ENEOS)は12月23日、XING Mobility Inc.(以下、XING社)と液浸冷却バッテリーシステムの共同事業開拓を目的とした戦略的パートナーシップに関する覚書を12月13日に締結したと発表。
続きを読む > -
東京電力ら、シャープ製の家庭用蓄電池を遠隔制御するDR実証開始
2024.12.25
東京電力ホールディングス株式会社(以下、東京電力HD)、東京電力エナジーパートナー株式会社、株式会社エナジーゲートウェイ、シャープエネルギーソリューション株式会社は12月23日、シャープ株式会社(以下、シャープ)製の家庭用蓄電池を遠隔制御するDR※1の実証を 12月27日から開始することを発表した。
続きを読む > -
日立ら、EV充放電等の機能をマネジメントサービス「EMilia」に拡充
2024.12.23
株式会社日立製作所(以下、日立)と株式会社日立産業制御ソリューションズ(以下、日立産業制御ソリューションズ)は12月17日、日立のLumadaソリューションである統合エネルギー・設備マネジメントサービス「EMilia(エミリア)」に、工場やオフィスビル向けとしてAIを活用したバッテリー充放電制御ソリ...
続きを読む > -
オークネット、航続距離保証中古EVリースに向け東京センチュリーらと合意
2024.12.18
株式会社オークネット(以下、オークネット)は12月16日、東京センチュリー株式会社(以下、東京センチュリー)、三菱HCキャピタル株式会社(以下、三菱HCキャピタル)と、航続距離保証付き中古EVリースサービスの構築に向けた基本合意書締結を発表した。
続きを読む >