AI
-
ホンダ、AI・自動運転等の実証に関する契約を栃木県芳賀町と締結
2025.3.18
本田技研工業株式会社は3月12日、同社の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(以下、ホンダ)が、栃木県芳賀町との「交通・環境課題解決へ向けた技術実証実験に関する共同研究契約」締結を発表した。
続きを読む > -
電脳交通、笹谷修氏の戦略顧問就任を発表 タクシー業界での取り組み加速へ
2025.3.14
株式会社電脳交通(以下、電脳交通)は3月12日、笹谷修氏を戦略顧問として迎え入れることを発表した。同氏は、富士通株式会社でソリューション営業部門の統括責任者在任時に、国内外のさまざまなミドルウェアやAIなどを活用したオープンイノベーションによるソリューションビジネスをけん引した。
続きを読む > -
ティアフォーとPlus社が提携 自動運転トラックの実証等推進へ
2025.3.12
株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は3月10日、End-to-End AIを活用した自動運転システムの開発を手掛けるPlus社との提携を発表した。
続きを読む > -
南海電鉄ら、エンタメ核にデジタル融合のまちづくり開始
2025.3.6
南海電気鉄道(以下、南海電鉄)など4社はまちづくりプロジェクト「デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA」(以下、NAMBA)を開始すると2月21日、発表した。
続きを読む > -
デンソーテン、AIを活用したヒヤリハット等を推定する技術開発
2025.3.5
株式会社デンソーテンは3月4日、カメラで撮影した顔画像からヒヤリハットや居眠りの予兆といった人の内面を推定するAI技術開発を発表した。
続きを読む > -
西鉄ら、AI警備システムを活用した駅施設安全性向上の実証実施
2025.2.21
西日本鉄道株式会社(以下、西鉄)は2月19日、株式会社アジラと共同で、西鉄天神大牟田線の駅施設における安全性向上を目的とした実証実験開始を発表した。
続きを読む > -
JR西日本、AIカメラを活用した安全性と利便性向上のサービス提供開始へ
2025.2.21
西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)は2月17日、AIカメラにより利用者や駅の状況を検知することで安全性と利便性の向上を図るサービスの提供開始を発表した。
続きを読む > -
ボーンレックスが支援するAWL株式会社が、HANEDA INNOVATION CITYに「AWLBOX」を設置。既存の防犯カメラをAI化し、人流と属性分析を可能にする革新的なスマートシティソリューションを導入する。
続きを読む > -
日本交通とティアフォー、AI開発に向け都内広域での走行データ収集開始
2025.2.12
日本交通株式会社(以下、日本交通)と株式会社ティアフォー(以下、ティアフォー)は2月7日、日本交通が運行するタクシー営業車両にティアフォー製データ記録システム(Data Recording System : DRS)を搭載して、2025年2月より東京都内広域での走行データ収集を開始することを発表した...
続きを読む > -
OpenAIとソフトバンク、企業用最先端AIの開発・販売で提携
2025.2.5
OpenAIおよびソフトバンクグループ株式会社(以下、ソフトバンクグループ)は2月3日、個々の企業の全てのシステム、データを安全に統合し、当該企業専用にカスタマイズされた企業用最先端AI「クリスタル・インテリジェンス(Cristal intelligence)」の開発・販売に関するパートナーシップを...
続きを読む >