DX
-
新会社設立 JR西日本、グループのデジタル領域の取り組み加速へ
2023.10.2
西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)は9月28日、JR西日本グループのデジタル変革を推進する株式会社 TRAILBLAZER(トレイルブレイザー)を10月2日に設立すると発表した。
続きを読む > -
「Will-MoBi」ローンチ決定 モビリティに特化したDXプラットフォーム
2023.9.29
モビリティテック関連のソリューションを提供する株式会社Will Smart(以下、Will Smart)は9月29日、DXプラットフォーム「Will-MoBi(ウィル モビ)」を発表した。
続きを読む > -
公的個人認証サービスで本人確認可能に、ヤマトシステム開発が対応
2023.9.27
ヤマトシステム開発株式会社(以下、ヤマトシステム開発)は9月26日、「公的個人認証サービス」に対応した機能を「証明書類Web取得サービス」に追加すると発表した。
続きを読む > -
Will SmartとDXパートナーズが提携 サービス品質向上へ
2023.9.22
株式会社Will Smart(以下、Will Smart)は9月20日、株式会社DXパートナーズとパートナーシップを締結すると発表した。データを活用したコンサルティングサービスのさらなる品質向上を図るという。
続きを読む > -
ナビタイム、送迎バスのリアルタイム位置情報配信サービス提供開始
2023.9.15
株式会社ナビタイムジャパン(以下、ナビタイムジャパン)は、「送迎バスクラウド by NAVITIME」を9月13日より提供開始すると発表した。利用検討に向けて、無料トライアルも用意しているという。
続きを読む > -
中山間地域の交通DX 「まちのクルマ」、4カ月で4500回を超える利用
2023.9.8
イツモスマイル株式会社(以下、イツモスマイル)は8月8日、同社開発アプリ「まちのクルマ」の利用が4500件を超えると発表した。イツモスマイルは、2023年3月より「まちのクルマ」アプリを徳島県神山町で運用を開始した。
続きを読む > -
パナソニックコネクトら3社、プラントのDX実現支援に向けて協業開始
2023.9.5
横河ソリューションサービス株式会社らは8月31日、プラントの保守効率の向上と安全操業に向けたDX実現支援に向けて協業を開始すると発表した。横河ソリューションサービス、横河レンタ・リース株式会社、パナソニック コネクト株式会社の3社で取り組む。
続きを読む > -
大日本印刷、量子コンピューターのソフトウエア開発のAQと資本業務提携
2023.9.4
大日本印刷株式会社(以下、DNP)は8月30日、量子コンピューターのソフトウエアを開発する株式会社エー・スター・クォンタム(以下、AQ)との資本業務提携を発表した。
続きを読む > -
AIの画像解析でトラック積載量算出を自動化、豊田合成が運用開始
2023.9.4
豊田合成株式会社(以下、豊田合成)は8月30日、製品納入時の輸送効率を高めるため、トラックの積載量の算出をAIで自動化するシステムを開発したと発表。同社のみよし物流センターで運用を開始したという。
続きを読む > -
NECら、フォークリフトを活用した自律遠隔搬送ソリューション開発
2023.8.31
日本電気株式会社(以下、NEC)らは8月28日、フォークリフトを活用した倉庫内作業の効率性と安全性を向上させる自律遠隔搬送ソリューションを開発したと発表。NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(以下、NXHD)と共同で取り組んだという。
続きを読む >