EV
-
セゾン自動車火災保険、自社サイト「SA・PO・PO」にEVサービス追加
2023.10.6
セゾン自動車火災保険株式会社(以下、セゾン自動車火災保険)は9月27日、2022年6月にリリースしたサービスサイト「SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)」(以下、SA・PO・PO)に「EVサービス」の追加を発表した。
続きを読む > -
いすゞ、横浜市内の商用車におけるカーボンニュートラル実現に向け連携へ
2023.10.6
いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ)は10月4日、横浜市と「横浜市内の商用車部門におけるカーボンニュートラルの実現に向けた連携協定」締結を発表した。
続きを読む > -
トヨタ北米事業体、リチウムイオン電池供給契約をLGESと締結
2023.10.6
トヨタ自動車(以下、トヨタ)は10月5日、LGエナジーソリューション(以下、LGES)とトヨタの北米事業体Toyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)によるリチウムイオン電池の供給契約締結を発表した。
続きを読む > -
商用超小型EVの試作車概要を都筑製作所が発表 METAxが開発
2023.10.5
株式会社都筑製作所(以下、都筑製作所)は9月26日、試作中の超小型EV「Micro Utility Vehicle(クロスケ)」の概要を発表した。クロスケは、同社らが2022年10月に設立した超小型EV技術研究組合(以下、METAx)が開発しているものだ。
続きを読む > -
Osaka Metroインタビュー オンデマンドバスで変える大阪のまち
2023.10.4
取材にご対応いただいたOsaka Metro交通事業本部 次世代モビリティ部のみなさん写真左から技術戦略部部長(自動運転企画担当) 兼EV化企画課長 柿本恭志氏オンデマンドバスの企画・運営を担当する、次世代モビリティ企画課長 次世代モビリティ推進課長 伊藤圭介氏オンデマンドバスやe ...
続きを読む > -
ヤマト運輸、再エネ電力活用のエネルギーマネジメントモデル店稼働開始
2023.10.4
ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は10月2日、八幡営業所において再生可能エネルギー由来電力(以下、再エネ電力)を活用したエネルギーマネジメントを行うモデル店としての本格稼働開始を発表した。八幡営業所は、全国で初めて、全車両EVで稼働する営業所だ。
続きを読む > -
九州電力ら、入居者専用カーシェアに「テスラ モデルY」導入へ
2023.10.4
九州電力株式会社(以下、九州電力)と積水ハウス株式会社(以下、積水ハウス)は9月26日、マンション入居者専用のカーシェアリングサービスに「テスラ モデルY」を2024年2月より導入すると発表した。
続きを読む > -
大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro )は9月28日、2025年の大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」へ出展すると発表した。
続きを読む > -
改正地域交通法全面施行 地域公共交通の「リ・デザイン」加速へ
2023.10.3
国土交通省は9月29日、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律」が、10月1日より全面施行されると発表した。
続きを読む > -
エネチェンジら、EVの指定時間帯での充電を促す大規模社会実証実施
2023.10.2
ENECHANGE(以下、エネチェンジ)株式会社は9月28日、EVの指定時間帯での充電を促す大規模な社会実証実験を実施すると発表した。株式会社電力シェアリング、および株式会社サイバー創研と共同で行うという。
続きを読む >