OEM
-
アウディ初電動コンパクトSUV Q4 e-tron日本仕様がデビュー
2022.12.8
アウディ ジャパンは11月17日、都内でBEV「Q4 e-tron」の日本発売を記念する「Welcome to Progress Audi Q4 e-tron Launch Event」を開催した。実車はもちろん、数々の演出やゲストの森山未來氏も参加者の注目を集めた。
続きを読む > -
パーソルP&T、自動車サイバーセキュリティ対策の運用サービス提供開始
2022.10.20
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(以下、パーソルP&T)は、自動車サイバーセキュリティ対策に必要なCSMS※1/SUMS※2を支える運用サービスの提供を開始する。10月14日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
ADL講演会、カーボンニュートラルに向けて加速する電動化
2022.10.6
経営戦略コンサルティング会社であるアーサー・ディ・リトル(以下、ADL)の日本法人アーサー・ディ・リトル・ジャパンは、7月26日に自動車業界の最新動向についてオンライン上で講演会を開催した。「カーボンニュートラル(CN)に向けて加速する電動化の最新見立て」について最新動向を発表した。
続きを読む > -
スズキ、取締役辞任を発表。定時株主総会に向けて候補者人選進める
2022.9.26
スズキ株式会社は9月21日、社外取締役である山井 梨沙氏の取締役辞任を発表した。同社は3月24日、4月1日付の役員人事の決定、および2022年6月開催の第156回定時株主総会日付の取締役、および監査役人事の内定をした。山井 梨沙氏は、このときに社外取締役に内定している。
続きを読む > -
ダイハツ、移動販売パッケージ「Nibako」を4都府県にて提供開始
2022.9.12
ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、オールインワン移動販売パッケージ「Nibako」を事業化し、4都府県(東京都、埼玉県、千葉県、京都府)を中心に、販売会社を通じて提供を開始する。9月6日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
トヨタら、「TOKYO A-ARENA PROJECT」開始
2022.8.31
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)ら3社は、トヨタのショールーム施設のメガウェブの跡地に、次世代アリーナを建設するとともに、「TOKYO A-ARENA(トウキョウ エー アリーナ) PROJECT」を推進する。8月29日付のプレスリリースで明かした。
続きを読む > -
「作って・乗って・動かして」キッズエンジニアがクルマの技術を体感
2022.8.17
公益社団法人自動車技術会(以下、自動車技術会)は、7月29~30日の2日間にわたり、パシフィコ横浜で「キッズエンジニア2022」を開催した。3年ぶりのリアル開催となる今回は、2日間で合わせて2,720名が会場を訪れた。
続きを読む > -
2020年12月、欧州委員会は、電池および廃棄電池に関する規則案(以下、EUバッテリー規制)を公表した。
続きを読む > -
4Dイメージングレーダーのバヤーイメージング、2軸で日本展開
2022.7.5
6月15日、イスラエルの4Dイメージングレーダーのリーディング・カンパニーであるVayyar Imaging(以下、バヤーイメージング)は、日本法人Vayyar Imaging Japan(バヤーイメージングジャパン)合同会社を設立後、初の記者発表会を開催した。
続きを読む >