【セミナー動画】2025/5/30 国交省・いづみ自動車・サンタックス・AMANEが登壇「自動車整備業界における経営基盤強化および事業承継問題に関する取り組み」
画像をクリックして再生
※ページ下部に講演資料へのリンクがございます
■講演内容
「自動車整備業界における経営基盤強化および事業承継問題に関する取り組み」
自動車整備業界においては、整備士の人材不足や高齢化、後継者不在、技術革新への対応など、業界を取り巻く環境は年々厳しくなりつつあります。
このような環境下において、業界内では自動車整備士の人材確保対策、働きやすい・働きがいのある職場づくり、整備技術の高度化検討など様々な活動が既に取り組まれていますが、整備士の確保・育成、後継者の選定・育成、事業継続・拡大に向けた組織体制の構築といった経営課題に対してはまだまだ実態が見えてこない状況である感じています。本セミナーでは、経営基盤強化および事業承継問題におけるこれまでの取組み事例をご紹介し、今後取組みを更に加速する上での課題や施策を参加者の皆様と共有することを目的とします。
今回登壇する国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課は、自動車整備士の確保・育成に係るこれまでの取組みと、後継者問題も踏まえた今年度の取組み内容についてご紹介します。いづみ自動車株式会社およびサンタックス株式会社は、整備士の採用や教育体制の構築、事業承継に関する取り組みについてご紹介します。株式会社AMANEは、経営課題および事業承継に関する事業者ヒアリングの実施結果についてご紹介します。
■プログラム
※事情により変更となる可能性がございます。
| 13:30 |
|
| 14:00 |
| ご挨拶・企画概要説明(10分) |
| 株式会社AMANE 代表取締役 井上 佳三 |
|
| 14:10 |
| 基調講演(25分) |
| 「自動車整備士の人材確保に向けた取組について」 |
| 国土交通省 物流・自動車局 自動車整備課長 多田 善隆氏(予定) |
|
| 14:35 |
| 講演(15分) |
| 「自動車整備業の経営実態調査について」 |
| 株式会社AMANE マネージャー 鈴木 健吾 |
|
| 14:50 |
| 講演(25分) |
| 「【企業ブランディングによる整備士の採用・育成戦略】と【事業継承の選択肢としてのホールディングス化】」 |
いづみ自動車株式会社 代表取締役会長
兼 IZUMIホールディングス株式会社 代表取締役社長 田村 圭 氏 |
|
| 15:15 |
| 講演(25分) |
| 「次世代へつなぐ、自動車整備業の未来共創 守りながら進化する承継モデル」 |
| サンタックス株式会社 代表取締役 田中 克昌 氏 |
|
| 15:40 |
|
| 15:50 |
| パネルディスカッション(25分) |
| 「自動車整備業界における経営基盤強化および事業承継問題に関する取り組み」 |
| 上記登壇者の方々 / モデレータ 株式会社AMANE 代表取締役 井上 佳三 |
|
| 16:15 |
|
| 16:45 |
|