ニュース

EVモーターズ・ジャパン、鉄道車両用省エネ電気駆動システム開発に参画

2024/12/4(水)

プロジェクト要素

株式会社EVモーターズ・ジャパンは12月3日、ジェットコネクト株式会社が代表事業者である、「レトロフィット型 鉄道車両用省エネ電気駆動システムの開発」が、環境省地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業に採択されたことに伴い、電動機器調達・選定などの分野で“ZERO Emission E-Train Project”に参画すると発表した。

同プロジェクトの目的は、内燃機関(ディーゼルエンジン)の老朽化等で運用が停止される鉄道車両を、ソーラーパネル・バッテリー・電動モーターを用いた最先端技術により延命/復活させることだ。それにより、鉄道事業者のCO2削減を含めた環境対策の推進と、鉄道車両の新製コストと維持コストの低減による、経営効率改善の両立を目指す。

具体的には、「従来型車両の電動化設計」、「減速域のエネルギー回収再利用」、「ソーラーパネルを活用したセロカーボン充電」、「メンテナンスコスト低減」の4項目を中心に、機器の選定および組み合わせの最適化と、各鉄道会社で異なる路線条件等に合わせられるよう、パッケージングを進めていくという。

従来の機器(上)
リニューアル後の機器(下)

LIGARE編集部h.s

get_the_ID : 240447
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン