ニュース

無料循環バス試験運行を浜松町で開始 回遊性向上と地域活性化目指す

2025/11/12(水)

(仮称)はまバス

浜松町芝大門エリアマネジメントは11月10日、浜松町エリアの回遊性向上と地域活性化を目的とした無料循環バス「はまバス」の試験運行開始を発表した。

今回の実証は、11月1日~11月14日に行われている。7日までに実施した車内アンケートでは、浜松町駅を起点に、観光・宿泊施設を結ぶ短距離移動が多く見られ、地域内の移動を補完する新しいモビリティとして、まち歩きや滞在のきっかけづくりに寄与していることが判明したという。

同法人は、今回の運行結果を踏まえ、次回以降の実証では、停留所の追加や運行ルートの見直しにくわえ、地域連携や情報発信の強化を検討する。そして、今後も試走やアンケートを通じて検証を重ね、2027年3月の本格運用に向け、「ひととまちをつなぐ、乗って・見て楽しめる循環バス」の実現を目指すと述べている。

はまバス概要(左)
乗降場および走行ルート

get_the_ID : 249172
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

自動運転特集

ページ上部へ戻る