ニュース

ナビタイムが「移動・路線ログ」機能を提供 鉄道乗車履歴を自動記録

2025/2/17(月)

 ナビタイムジャパン(以下、ナビタイム)は2月10日、ナビゲーションアプリ「NAVITIME」で鉄道乗車履歴を自動記録する機能「移動・路線ログ」を追加したことを発表した。同アプリの上位サブスクリプションプラン「プレミアムプラス」で提供する。
鉄道ファン向けの新機能で、鉄道で移動した記録と軌跡をアプリの地図上で見られる。アプリ内の「移動の記録」をオンにした状態で移動することで、移動手段を自動で判別・記録。移動手段が鉄道と分類された区間は鉄道の時刻表データと照合し、駅や路線を推定して列車での移動経路を路線別の色分けで記録する。各路線の乗車数や初回乗車日、区間ごとの乗車回数、エリアに絞った乗車実績なども閲覧できる。
「プレミアムプラス」で追加した2つの新機能

「プレミアムプラス」で追加した2つの新機能


旅の計画や旅中のナビゲーション・記録まで一つのアプリで提供することでユーザー体験の向上を図る考え。今後、「移動・路線ログ」機能で記録した移動手段や鉄道、乗降駅を編集できる機能も追加する予定という。

ナビタイムは3月31日までに「プレミアムプラス」に新規加入すると年額コース税込8,800円が半額の税込4,400円になるキャンペーンを実施中だ。

get_the_ID : 241873
has_post_thumbnail(get_the_ID()) : 1

ログイン

ページ上部へ戻る