コンサル・シンクタンク
-
財務省、東京メトロ株の売り出しに係る主幹事証券会社選定手続き結果公表
2022.5.27
財務省は5月25日、東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)の株式の売り出しに係る主幹事証券会社選定手続きの結果を公表した。財務省は、共同売出人である東京都と実施し、東京メトロの株式の売り出しに係る主幹事証券会社を選定した。
続きを読む > -
LIGAREと株式会社日本総合研究所(以下、日本総研)は、3月23日に「EV電池循環市場のグローバル戦略の要 バリューチェーン・エコシステムに迫る」と題したビジネスセミナーをオンライン上で開催した。経済産業省、自動車リサイクル促進センター、カウラ、ブルースカイテクノロジーなどが登壇。
続きを読む > -
ESP総研、2022年MaaS×ユースケースの海外調査レポート発刊
2022.4.12
株式会社ESP総研(以下、ESP総研)は、海外調査レポート“2022年 海外における「MaaS×ユースケース(事例)」に関する網羅的な調査(公開事例:62社×300枚付き)”を発刊した。4月10日付のプレスリリースで明かしている。
続きを読む > -
駐車場付きレンタカー「エコロカマンスリー」コロナ禍で引き合い急増のわけとは?
2022.3.15
依然予断を許さないコロナ禍において、ビジネスマンの働き方は変わりつつある。感染症対策で、テレワークはもちろん、営業マンでも直行直帰を認める会社も増えてきた。ただ、事業会社によっては、社用車を停める駐車場の確保とコスト負担の増加などの問題がある。
続きを読む > -
ポストコロナを見据えたモビリティサービスの実装が進む中、大きな潮流として、移動の「エンタメ化、サブスク化、シームレス化、脱炭素化」という4つのメガトレンドが生まれている。
続きを読む > -
デジタルマーケティングの現場では当たり前となったオンライン行動データ(オンラインでのPV数やユーザー行動の流れなど)の活用だが、リアル世界でのオフライン行動データ(リアルタイムな人流の変化や分布など)の活用は、まだまだ始まったばかりである。
続きを読む > -
小型モビリティの最新版カオスマップを公開 【リブ・コンサルティング】
2021.12.27
ベンチャーなどの成長企業向をはじめ、モビリティ業界に強みを持つ経営コンサルティングの株式会社リブ・コンサルティング(以下、リブ・コンサルティング)は12月16日、「小型モビリティカオスマップ」の2021年度版を公開した。
続きを読む > -
“実証実験”が“実証実験”で終わってしまう。ポストコロナを見据え、都市型/地方型それぞれのモビリティサービスの在り方の模索が続いている。
続きを読む > -
株式会社リブ・コンサルティング(以下、リブ・コンサルティング)、株式会社AMANE(以下AMANE)は12月9日、共同でカーディーラー業態の進化への一助として、新たなカーディーラーのコンセプト「Beyond-CarDealer ConceptBook」を発表した。
続きを読む > -
近年、各エリアにおける移動需要の多様化によってオンデマンド交通が広がりを見せる中、都市型/地方型それぞれのサービスの在り方の模索が続いている。
続きを読む >