テレマティクス
-
いすゞら3社、商用車向けのデータプラットフォーム構築へ 物流課題の解決めざす
2021.2.19
いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ)と株式会社トランストロン(以下、TTI)、富士通株式会社(以下、富士通)は、高度な運行管理や稼働サポートサービスを提供するため、新たな商用車情報基盤「商用車コネクテッド情報プラットフォーム」の構築に着手した。
続きを読む -
配車計画から動態管理まで一気通貫に Hacobuら2社連携で物流業務の効率化へ
2021.1.25
株式会社Hacobu(以下、Hacobu)と株式会社ライナロジクス(以下、ライナロジクス)は、Hacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」と、ライナロジクスの「LYNA 自動配車クラウド」のサービス連携を25日から開始した。
続きを読む -
会津バス、電気バスにテレマティクス・システム導入 今後のEV増加を見越す
2020.12.7
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりHD)と会津乗合自動車株式会社(以下、会津バス)は、ビーワイディージャパン株式会社(以下、BYDジャパン)の協力を受け、会津バスが2018年12月から運行しているBYD製の電気バスに「テレマティクス・システム」を導入した。
続きを読む -
デンソー、運転スコアのアプリ開発 企業・自治体への普及めざす
2020.10.19
株式会社デンソー(以下、デンソー)は、スマートフォンで運転をスコアリングするアプリケーション「yuriCargo(ゆりかご)」を開発した。また、このアプリの活用を通じて、企業や自治体でドライバーの安全運転に対する意識向上を目指す「yuriCargoプロジェクト」を開始する。
続きを読む -
あいおいニッセイ同和損保がAIを使った事故解析サービスを発表
2020.9.28
あいおいニッセイ同和損保が25日、ドライブレコーダーなどから得られる情報をAIで解析するサービスを29日から実装すると発表した。
続きを読む -
Hacobu、物流向けテレマティクスサービス「MOVO Fleet」を刷新
2020.8.31
株式会社Hacobuは、物流業界向けテレマティクスサービス「MOVO Fleet」を8月27日にリニューアルし、大幅なアップデートを行った。Hacobuは企業間物流の最適化を目指しクラウドサービス「MOVO(ムーボ)」を展開している。
続きを読む -
スマートドライブ、「ヒトにつくモビリティ保険」開発へ損保ジャパンと提携
2020.6.25
株式会社スマートドライブ(以下、スマートドライブ)と損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパン)は、MaaSの進展などを踏まえ、「モビリティにつく保険」から「ヒトにつくモビリティ保険・サービス」を検討・開発するために、業務提携契約を締結した。
続きを読む -
Yahoo!カーナビ、ドライブ記録機能を追加 テレマティクス保険と連携も
2020.5.12
ヤフー株式会社は、5月12日、同社が提供する無料のカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)※1に、新たに「ドライブ記録」機能を追加した。今後、保険業界などさまざまな業界との取り組みを強化していくという。※1一部のAndroid端末などは、後日対応予定。
続きを読む -
運転スコアで保険料を最大30%キャッシュバック ソニー損保が販売開始
2020.3.18
ソニー損害保険株式会社(以下、ソニー損保)は、スマートフォンで計測した運転特性データから事故リスクを推定し、その結果に応じて保険料を最大30%キャッシュバック※1する運転特性連動型自動車保険「GOOD DRIVE(グッドドライブ)」の販売を、2020年3月18日に開始すると発表した。
続きを読む -
パイオニア株式会社の米国販売子会社であるPioneer Electronics (USA) Inc.は、CES 2020(1月7日~10日、米・ラスベガスで開催)に出展すると発表した。
続きを読む