モデルベース
-
「1週間でEVシステム統合を完遂」したAZAPAが見据える自動車開発の大変革
2025.8.20
「コンバートEVのシステムインテグレーションを、わずか1週間で完遂する」にわかには信じがたいこの挑戦を成し遂げた企業がある。独自のモデルベース開発で自動車業界をリードしてきたAZAPAだ。
続きを読む > -
ホンダ、AcuraのSUVタイプ新型EV初公開 2026年後半発売予定
2025.8.18
ホンダは8月15日、AcuraブランドのSUVタイプの新型EV「Acura RSX Prototype(アキュラ・アールエスエックス・プロトタイプ)」を世界初公開した。
続きを読む > -
MBD用AI開発セカンドマインド、マツダ次世代エンジン機械学習で開発効率2倍へ
2022.2.18
英Secondmindの日本法人 Secondmind株式会社(以下、Secondmind)は2月3日、「事業戦略説明会」をオンライン配信で開催した。同社は同日、マツダと複数年ライセンス契約を締結したことを発表しており、国内事業戦略の概要や今後の展望について語った。
続きを読む > -
AZAPAと米24m社、半固体電池を用いたEV設計で技術協力
2020.6.19
AZAPA株式会社(以下、AZAPA)は、半固体電池のベンチャー企業である24m Technologies, Inc(米国マサチューセッツ州 以下、24m)と、半固体電池を用いた電気自動車(EV)設計で技術協力を行うと6月18日に発表した。
続きを読む > -
AZAPA、新たなモビリティ開発ソリューションを提供開始 感性の定量化を行う
2020.3.31
AZAPA株式会社(以下、AZAPA)は、乗り心地や加速感など、従来数値化できない定性的な評価であった官能的性能について、評価軸を定量化する「感性開発ソリューション」の提供を開始すると発表した。この「感性開発ソリューション」はモデルベース開発を前提に構築されたもの。
続きを読む >